スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 多発オイル漏れ修理の備忘録(組み付けの巻)

    ベアリングキャップのシール挿入部分もバッチリ掃除して組み付けを待つ部品。袋に入ってる新品と交換。部品は安いんだけど油まみれになりますね〜。油まみれが好きな人にはたまらない作業かもw スワンボンドの1207Cを用意。ディーラーさんだったらトランスミッション降ろしてクランクのリアシールも交換するはず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月19日 19:10 よしーけの分解整備場さん
  • 多発オイル漏れ修理の備忘録(分解の巻)

    配達さんのTV1型NAのAT車がオイルポタポタですと。12万キロなのでシール類もカチカチ。タペットカバーパッキンとオイルフィラーキャップを新品に。部品は安価。掃除してウエスでもかけてちょっと放置。 オイルパンも外すので右ドライブシャフトを外してずらしてしまう。プライバーでこじっても外れない事が多い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:27 よしーけの分解整備場さん
  • オルタネーターOH~ブラシ交換、後編

    新しいブラシをハンダを溶かしながらしっかり着座させる。まわりのプラスチックもちょっと溶かしてしまいました。フタもしっかり被せられたのでOKにします 長いね~ このままではスリップリングが入らないので裏から針金を入れてブラシを固定する。プジョーではこんな感じだったけど(穴あきのヤツね)https:/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:42 よしーけの分解整備場さん
  • 取りあえずエンジン内部掃除

    最近購入したサンバー赤帽仕様、オイルキャップ開けると真っ黒け!! メンテナンスしていたのか?疑いたくなる状態で、オーバーホールをとも思ったのだが、場所が自宅では無いのと地面が砂利、砂なので断念。 エンジン洗浄剤入れてと思ったが数分のアイドリングできれいになるとは思えず、 カムカバー外して洗浄という ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 16:39 norainu1さん
  • サンバー TW1 タイベル交換のキモその2

    【が、しかし、、】 ウォーターポンプからはリークがみられる。軸もガタがあった。ベルトよりもポンプやテンショナーが辛いのかもしれない。軽自動車は回転数が多いのだ 【ここもキモ】 ウオポンの4隅についているゴム部品。水の侵入を防ぐ重要な部品。向きを良く観察して先に外しておく 【向きと場所を間違えないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月13日 12:39 よしーけの分解整備場さん
  • サンバー TW1 タイベル交換のキモその1

    【平成21年式だけど、、】 10万km走行してしまったTW1。アッという間の10万km。タイミングベルト周りをなんとかしないと 【サンバーの場合】 荷物を降ろさないと整備できない。めんどくさい手順だがここが一番のキモw。ここを過ぎればあとはなんとかなる。実際タイベル交換作業は写真を撮りながらでも2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月13日 12:26 よしーけの分解整備場さん
  • オイルポンプとクランクケースカバー

    問題のオイルポンプの取り付けを紹介。 まず、バランサーチェーンを合いマーク道りにかけます。 そして、クランクケースカバーを位置決めピンに合わせて装着します。 画像では、左がオイルポンプで右がウォーターポンプです。 クランクシャフトは付けていません。 オイルポンプとバランサーシャフトとの連結部。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年1月9日 04:25 kt6sambar4WDさん
  • ウォーターポンプ

    ウォーターポンプ取り付け状態再現。 シャフトがないので、チップクリアランスが出ていません。 インペラを置いているだけの状態です。 インペラ裏面(シリンダー側)です。 セラミックシートが入っています。 シートは凄いヒビ割れです… これでは、エンジン内部に冷却水が入ってしまいます。 メカニカルシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月8日 21:48 kt6sambar4WDさん
  • オルタネーターOH~ブラシ交換、前編

    リアケースを外しにかかる。まずは見えてる3本のビス外し。 1本はステーターコイルを少し浮かせて外した。コイルの巻き線を傷つけないように慎重に 残り1本は出力のB端子。スペーサーがあるので12ミリのソケットが入らなかった。ミニモンキーで地道に。取り外しも取り付けもキュッと締まればOKでしょ。どうせワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:16 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)