吸気系 - 整備手帳 - サンバー
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアクリーナーエレメント交換
先日来より、中速域からの加速が悪く、追い越し走行中に失速することが有りました。ディーラーで点検してもらうとエアクリーナーの汚れが酷く吸気に問題があることが判明。その日は取りあえず清掃してもらって帰宅しました。しばらくは調子は戻ったものの、最近やはり吸気が苦しそうな感じ。根本的解決を図るため、エアク ...
難易度
2025年7月26日 17:54 kisu-kanさん -
エアークリーナー交換
エアークリーナー(エアフィルター)を交換します。 用意したのはモノタロウのエアーフィルター ¥901-税込 荷室のシートめくると出てくるフタをとります。 ここにエアーフィルターははいってます。 クリップ4箇所外してフィルターを抜き、交換します。 どれくらい使ったのか覚えてませんが、それほど汚れてま ...
難易度
2025年7月24日 12:41 sassyさん -
エアフィルター交換
ISCVの清掃にあわせて、エアフィルターも交換。 サンバーのエアフィルター交換は緊張感が有る行為だが、今回もノーフレーク※で感謝、その代わり、なんか地蜂か蜘蛛の卵?サナギ?みたいな物がついてた。 フィルターは、まあまあの汚れ。 今回は、PIAAのフィルターが売り切れだったので、 G-PART ...
難易度
2025年7月22日 15:39 ChocolaDiGiCha ...さん -
フレーム吸気の蓋交換
ビフォー 劣化してヒビヒビ 前回の蓋 https://minkara.carview.co.jp/userid/489347/car/1802819/7180442/note.aspx もぉ割れてますね。 新品の黒。 見えないけど気持ち的に黒は良い♪http://minkara.carview ...
難易度
2025年7月12日 22:13 まっくす@サンブルさん -
フレーム吸気キャンセル化
サンバーの錆要因であるフレーム吸気→エンジンルーム内吸気に変更すべく、完全自作を含めて流用できそうな吸気ノズル部品を探索。 →結果、R2やステラNA用の吸気ダクトが何となく使えそうな感じ。 吸気口がファンネル状になってるし、消音用レゾネータも付いてて必要要件満たしてます。 エアフィルタは純正を ...
難易度
2025年7月12日 10:31 ニャロメさん -
エンジン外装パーツ塗装
エンジンに付いてた錆まくったパーツ。スーチャーはプーリー重た過ぎなので、中古に交換します。 燃費が悪い原因の一つ確定、手で回してもかなり重い。 良い感じに錆てます。やる気にさせてくれます。 ブラスト処理して、サフェーサー後に塗装します。 K7XのWRブルーパールで塗装しました。
難易度
2025年6月21日 20:40 narikatuさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツワゴン (埼玉県)
79.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
