スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアスイッチブーツ 交換

    皆さんご承知の単品バーツです。 ¥290.-二年前と同額です!行きつけの自動車修理屋さんで今回は6個注文しました。 たった二年で破れました(>_<) 在庫品で保管期間が長いのか!? 全体に白く粉が吹いたような状態ですので、軽くシリコンでスプレーし全体を滑らかにしました。 取付方法はいろいろとあるみ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2018年12月1日 11:01 kokosamさん
  • ウインカーリレー交換

    先週、突如としてウィンカーが点滅するどころか、全く点灯しなくなってしまいました…。 しかも、ウィンカーだけでなくハザードまで死亡orz 調べてみると、サンバーさんのウィンカーリレーが故障するとこのような現象が出るらしいことが判明。 私の拙い整備士経験からすると、このリレーが故障した時って、大概は「 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年8月25日 00:07 ひろくん@北海道さん
  • エアコンファン交換の付帯作業でリレーを交換

    まずは荷物降ろし。この工具の山が一番の難関。ここを乗り越えればあとは普通の自動車整備w 前回12万kmで交換したファンが壊れた様子。現在20万kmなので8万kmぐらいは持った感じ。実際はエアコンの稼働時間なので距離では測れないものだけど。。写真のように圧力高めで送風口で15度ぐらい。走行中は走行風 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月5日 14:35 よしーけの分解整備場さん
  • ディーラーオプションのフットランプとイグニッションキー照明を取付けるの巻。

    新車購入時に一緒に購入していたディーラーオプションのフットランプとイグニッションキー照明。ずっと取付けずに不良在庫にしていたが、やっと重い腰を上げて取付ける事にした。 新車で購入した時が2011年末なので、購入から5年以上経過しての取付である。 サンバー純正のフットランプは運転席側だけだったので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:35 紅の流れ星さん
  • レガシィ他用ルームランプ取付けのためのカプラー情報

    遅ればせながら純正オプションのオーバーヘッドシェルフ(J2057TC200)を取付けました。 サンバーは赤帽用のシェルフもあり、どちらを導入するかで結構迷っておりましたが、いろいろな方から情報を得ながら本品に決めました。 当コーナーやパーツレビュー、質問コーナー等でお世話になった方々に御礼申し上げ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月16日 20:40 しょういちごうさん
  • リーフ用ルーフアンテナ流用

    以前、ルーフアンテナに交換していましたが、もうワンアクセント欲しいなと思っていたときに、日産リーフのルーフアンテナが目につき… 購入、そして交換しちゃいました♪ しかし、隙間が… 検索すると、同じようにリーフ用ルーフアンテナを流用し、隙間対策をされている方がいらっしゃいました!! 隙間対策に使 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月21日 11:31 まっくす@サンブルさん
  • 室内灯ドアスイッチブーツ交換

    ご覧の通り破けていましたので、交換しました。 H11年式のGD-TVでマトモに部品を注文すると、ブーツだけでは取れずスイッチアッシーとなってしまいます。 が、諸先輩方の整備手帳では、それ以前のモデルで取れるブーツが流用可能とあり、参考にさせていただきました。 品番:83443KA020 品名:BO ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年12月29日 03:34 しょういちごうさん
  • 自動エンジン(リモートエンジンスターター)取り付け

    早朝のガラス霜取りがめんどいので取り付け 一般的にKV4サンバーに自動エンジンの設定はないです。 ですので、博打で日産用ハーネスとセットで買ってみました。 なんで、日産用かといいますと失敗した場合、ステージアへ流用ができる。 ターボタイマーをつけたことがある人なら簡単に取り付けできます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:43 夜明 日出夫さん
  • 定番のハザード移設

    すでにばらしてる写真ですが・・・ あの、前期から中期のコラム上にある ハザードスイッチをどうにかしたいと、 車を手に入れたときから思っていたのですが、 良いタイミングで、コラムカバーとハザードスイッチが 手に入りましたので作業を・・・ 先人の知恵を借りつつ、 ピンアサインが良く変わるので検電器 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月29日 19:02 Hiro@TW2+KK3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)