バッテリー - 整備手帳 - サンバー
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリー交換 24,400km
車検の前点検でディーラーに出すと、やはりバンのお下がりバッテリーでは劣化してるそうです。したがって、またまたボッシュを購入しました。 2KR13と刻印されてるので、2022年10月13日に韓国で製造されたものとわかります。そんなに古くはないものでした。 今までのバンからのおさがりバッテリー。 カオ ...
難易度
2022年12月16日 15:16 リアーノさん -
サンバー(ダイハツ製品) バッテリー交換
ジムニーと一緒に林道遊び使用のニセサンバーはもうすぐ五年目… 車検の度にバッテリー「要交換」…っていうレシートみたいなお札を渡されるんだがワタシは騙されませんよ(笑) 正しい使い方をしていればバッテリーなんぞ5年で音を上げることないことは知っているが人生初の嬉しくない勝手にエンストするヘタクソみ ...
難易度
2022年12月1日 14:58 RIDE-BLUEさん -
バッテリあがり・充電
スモールをつけ放しにしてしまいバッテリ上がり。。。 5時間の充電で復活しました。 バッテリは2018年9月製 まだ大丈夫そうですがそろそろ検討しておかないと。
難易度
2022年8月7日 10:03 のぶりんこさん -
バッテリー交換 BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L
前回の交換から4年半 2.4000km程度経過したのでバッテリを交換しました。 ついでにバッテリーのマイナス端子を交換ししました。 外したバッテリのCCAの値は384もあったのでまだまだ使える状態でした。 BOSCHのバッテリーは酷評されていることが多いのですが特に問題ありませんでした。 参考> ...
難易度
2022年8月6日 12:19 DIY大好きさん -
-
メインバッテリー交換 216,700km
サブバッテリー交換のついでにメインも交換しました。 前回交換は3年半前に16万キロ過ぎで交換してたので、5万5千キロ経過です。 290718Bとラベルに書いてあったので、2018年7月29日製造でした。 約4年前なので、こっちも良いタイミングだったかも。 こっちは簡単です。 カオスが高くなったので ...
難易度
2022年7月3日 20:09 リアーノさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
