スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス作業は続きます。NEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 19:50 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MTミッション交換

    TT/TV系のサンバーのSC車用ミッションには前後期があり,後期はハイギヤード化されています。高速燃費に響くので,ミッション交換を企てました。 ここで,色々と課題が。 1.後期ミッションはD型(初期型グリルレスモデルのクリアウインカー仕様)以降。 2.F型~H型はディアスSCはワゴンしかなく,フル ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2010年10月19日 22:53 kana2312さん
  • サンバーLLC(クーラント)交換 覚書

    1. 次回忘れないために書きます リアエンジンでフロントにラジエターのあるサンバーはその長く複雑な配管のためにエア抜きが面倒だと聞きます。 先日ディアスワゴン用のフロントショックを買いに行ったついでにディーラーのサービスカウンターでLLCの交換料を聞いたところ、驚愕の¥16,000!!\(◎o◎ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2014年4月22日 13:28 FAB1さん
  • フロントバンパー外し手順

    フロントバンパーの外し方です。 TT/TV系サンバーの外観は4種類 (+クラシック) そのうちの3番目、 平成17年(2005年)11月~ 平成21年(2009年)8月の型 必要な工具はクリップ外し、 短いプラスドライバー 対辺10mmのレンチ エクステンションです。 まずはグリルを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年5月12日 03:49 解体屋探検家さん
  • サンバー タイミングベルト交換 その1

    サンバーのタイミングベルト交換は右リヤ側から行うので、右のリヤをジャッキアップしてタイヤを外す ちなみに、冷却水はメンドクサイんでこの段階では抜きません。 後で、ウォーターポンプを換える時にそこから勝手に出てきます。 今回交換するのは ・タイミングベルト ・テンショナー ・カムオイルシール ・ク ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2012年5月15日 23:41 マッキ--さん
  • サンバーブレーキ強化(13インチ化)

    特に整備の参考にはなりませんが必要な物をまとめます! キャリパー TW1(アプライドF型以降)サンバーディアスワゴン(スーパーチャージャー) 品番26292TC031/26292TC041(左右) 中古はなかなか出回ってないのでディーラーで新品購入しました 軽くベルトサンダー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 7
    2019年7月13日 22:05 KEISUKE.さん
  • サンバーWRLtd.トラック コンビネーションメーター取り付け動画あり

    メーターメインアッセンブリ85022TC060 バイザーコンビネーション 85057TC010 以上2点は必須。 グラスコンビネーションメーター85075TC050 グラスは今付いているものから流用可能。 3点で工賃込み3万円くらい(新車オプション扱いなのでどんぶり勘定。) ディーラーから送っ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2011年11月5日 21:16 黄の7号さん
  • サンバー ステアリングチルト角変更

    サンバーは伝統的にハンドルが上を向いているために 所謂「バスを運転している」ような不自然なハンドル操作を 強いられますね・・(;´∀`) そこでKVサンバーの頃から温めていた チルト角を若干下げる ファインチューニングを施したいと思います。 みんカラのサンバーユーザーさんの中にも同じチューニング ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2013年12月4日 15:57 ちびとろさん
  • ドア内張り取り外し・取り付け

    全体を通しての必要工具は ・プラスドライバ(PH2とPH3) ・マイナスドライバ(適当なやつ) ・クリップ外し(クリップリムーバ?) です。 まず、ドアノブの1カ所と取っ手の2カ所、計3カ所のネジを外します。 次に、窓開閉用ハンドルを取り外すのですが、写真に写っている金属のクリップをマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2010年8月15日 12:55 hiro1987さん
  • ナビ②車速とリバース信号は何処に?

    ナビ本体とテレビチューナーの置き場を決めるのにかなり時間を費やしました~。 色々考えに考えて・・・ ダッシュボード裏の隙間が勿体無い!と言うことでナビを載せる台を手作り^^ チューナーも抱き合わせで載せてみたんだけど・・・グローブボックスが閉まらない!!! 仕方ないのでチューナーはグローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2009年5月9日 00:13 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)