スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • TV1 サンバーディアスバン スパークプラグ交換&プラグコード点検

    最近、車両購入してから、プラグ状態は得体が知れないので、とりあえず新品交換する事にしました。 その前にO2センサーの不具合もあり、それが解決したので、順番を見計らっていました。 ところが、プラグが外れません(笑 クソ硬い!! 前 整備者が阿保の様なトルクで締めてるのか?余程長年交換してないのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2021年9月22日 23:00 akira0002さん
  • TV1 サンバーディアスバン ルームランプ オフディレイ設定変更

    この最終型、ドアを閉めてもずっとルームランプが消灯しないので、スイッチの接点が悪いのかと思い、取り外して点検しましたが、異常なし。 説明書を読んでいると、こんなのを見つけました。 初期設定では、ドア閉めてからも30秒点灯し、その後徐々に消えていくそうです。 いや、30秒って長すぎでしょ!! 夜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年9月2日 21:40 akira0002さん
  • TV1 サンバーディアスバン AKY-V360S ドラレコ取付(リア編)

    このTV1には、プライバシーガラス&透過率1%のフィルムを貼ってるので、後方が全く何も見えません(笑 そこで視認性確保も兼ねて、前後2カメラのミラー一体型のドラレコを付ける事にしました。 本当はKENWOODのが欲しかったけど、高くて買えなかったので、AKEEYO?とかいう訳の判らないのを騙さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 23:05 akira0002さん
  • TV1 サンバーディアスバン リアゲート ラッチ ASSY 交換

    車両購入当初から、バックドアの閉まりが悪く、ドアを開けてもルームランプが点灯してなかったので、コレが壊れてると確信してて、新品注文していました。 交換前 内部状況 交換前 内部状況 長~いロッドを先に外しておき、知恵の輪の様にすると割と簡単に外れました。 新、旧 既存の ロック部の白い樹脂パー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:52 akira0002さん
  • ホイールにタイヤを組付け車に取付けました。

    タイヤはトーヨーSD-k7 165/65-13 少しホイールが負けてますが乗り心地重視で選びました。 手組みで4本組付けエアーまで補充してスタンドでバランスをとって貰いました。 右前 左前 右リヤ 左リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 09:20 Hayabusa1961さん
  • TV1 サンバーディアスバン Fドアスピーカー 12cm→16cm化&ツイーター取付

    中期TV2から箱替え中~ カロッツェリアのドアスピーカー16cm アルパインのツイーター を加工移植しました。 先代のが見本としてあったので、加工は悩む事もなく、サクサクと完了 干渉部分をサンダーで削り溶かしました。 カロッツェリアの16cmドアスピーカーです。 数百円のMDFバッフルを切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月18日 21:40 akira0002さん
  • サンバーに流行りのレンズ復活黄ばみ除去の施工

    サンバーのヘッドライトが黄ばんでいたのでウレタンクリアスプレーでリフレッシュさせてみた! 800番の耐水ペーパーをドライで使用して黄ばみを落として水洗いしてシリコンオフで脱脂 2液性ウレタンクリアスプレーを1本使い左右のヘッドライトを塗装3〜4回重ね塗りして完了! 塗装後の磨きはウレタンクリアなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月31日 23:38 S-PROJECTさん
  • タコメーター取付

    ろくちゃんには、タコメーターが付いていないので、 オートゲージ製のタコメーターを取付ました。 途中の写真は撮り忘れたので、完成写真しかありません(^^;; 付属の電源系のケーブルは短いので、1m程延長。 それぞれ、オーディオ裏から分岐。 タコメーター回路は、20ピン端子の黄色ケーブルから分岐。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:27 frumakiさん
  • TV2 サンバーディアスバン イグニッションスイッチ交換

    サンバーあるある不具合です。 もう1年ほど前から、メインキーを回しても一発始動できなくなりました。 原因は判っていて、純正新品部品もとっくに用意してたのですが、まあ自分のクルマとなると後回し後回しで、ワコーズの接点復活剤を時々注入して騙してました(笑; 実際、交換は非常に簡単です。 コラムカバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 23:12 akira0002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)