スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.28

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

ATFについて - トラヴィック

 
イイね!  
RANN

ATFについて

RANN [質問者] 2013/09/14 16:47

現在70000kmを越えていますが、
先日、オイル交換をお願いしているショップから
「ATFを交換したほうが良いですヨ」
と言われました

・・・で、ATFなら、どれでも良いのかと聞くと
スバル純正が、おすすめとのコト

オートバックスなどで販売しているATFでは、ダメなのでしょうか?

他のユーザーの皆さんは、どうされてますか?

回答する

新着順古い順

  • シゲバローロ コメントID:1712624 2024/10/13 10:21

    以前に部分交換が基本とか素人のコメントをしてしまいましたが、下抜き交換は手順に沿って行えばリスクは殆どなく施工できるようです。ドレーンプラグの磁性体の汚れや底部のスラッジも除去出来るはずなので、正しく行えば有用で経済的な方法だと思います。

  • シゲバローロ コメントID:1707726 2024/01/24 21:13

    2021/1/15の私のコメントで下抜きはリスクが高いとかしてしまいましたが、矢張り信頼出来る業者さんに専用のチェンジャーを使用して交換していただくのが良い様です。私の場合は今だに4リットル程を使用して上抜きの部分交換でお茶を濁しています。次回には走行キロ20万キロになったら、下抜き交換を依頼しようかと思っています。

  • シゲバローロ コメントID:1706590 2023/11/22 19:31

    2020年の前回のコメントでは、純正品が良いとしましたが、最近では純正品は高価で欠品になっているので互換製品を使用しています。他の方の整備手帳に投稿されている。オペル純正品(93160393)に対応しているアイシンの製品は良いのではないかと思います。 ヤナセやEbey UKにて純正品は入手可能と思いますが、高価だったり、送料が高価だったりしています。

  • シゲバローロ コメントID:1580975 2021/01/15 08:03

    ATFの交換はディーラーでも部分交換が基本だと思います。ですから、純正のATFを使用するのが常識的です。オートバックスの交換がどの様にするか知りませんが、下抜き交換は空気が入り故障の原因になるので、回避した方が良いと思います、

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)