スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 3Dブレーキディフレクター取付

    71838km 取付のみ 調整は後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:39 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • スプラッシュガード バックプレート外し

    スプラッシュガード外します ボールジョイント2点、ABS センサーを耐熱布で保護して終了 フェード&ベーパロックがなくなるといいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 20:14 BARCHEEさん
  • LAILEダイレクトブレーキシステム取付

    LAILEのダイレクトブレーキシステムの取付です 個人的に気になったとこを少しまとめます まず最初にネジを2つ外しますが、①はラチェットで横から、②はメガネをボディと黒い2本の配線?の間から入れて外しました (画像は中途半端に2つのネジ外して1つ目の部品取り付けた後ですが…) 1つめの部品をネジ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月8日 19:21 なー@VABさん
  • インナーシュー交換

    バックプレート曲がりの回避ために、後側を純正にしたのですが全然効かず^^; 今週末の本番に向けて急遽RS2に交換しました。 前側:RS2→今回新品RS2 後側:RS2→1.5→純正→今回新品RS2 昨日の朝に部品を発注してもらい。 その日の夜に車を預けて。 今日部品が届いてすぐに交換完了。 夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 23:26 Kaz@VABさん
  • バックプレート、インナーシュー後側交換(2回目)

    バックプレート、インナーシュー後側を交換。 インナーシューは後側をItzz RS1.5から純正に交換 前:RS2 後:RS2→前回RS1.5→今回純正 走行距離 前回7,758km→8,867km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 12:07 Kaz@VABさん
  • ブレーキフルードエア抜き

    エンジンオイル交換に併せてブレーキフルードのエア抜き作業も実施しました。フルードはエンドレスのRF-650。 作業時間はエンジンオイル交換作業も含めての時間です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 00:32 VAB-102さん
  • バックプレート、インナーシュー後側交換

    バックプレートとインナーシュー後側を交換。 インナーシューはItzz RS2→RS1.5に交換 前RS2 後RS1.5 走行距離7,758km バックプレートはサイドターンで消耗品のように曲がるそうです。 インナーシューは普通曲がらないそうですが(汗)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 17:57 Kaz@VABさん
  • バックプレート交換

    右ちょい歪み 左予防交換 ODO:31000 ¥5470/1枚

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:32 Smith0730さん
  • ブレーキローター研磨(備忘録)

    サーキット走行をするようになり急激なブレーキングが増えたのでパッドの偏摩耗が始まっていた様で、ローターにスジが出始めていたのとパッドも新品にするので ローターの研磨を施しました。 今回だけはローターの研磨に耐えられる厚さが残っていたので研磨を施しましたが、次回は交換になると思います。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 23:46 223-SKE(旧223-V ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)