スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • リアサス取付ボルト強化品

    リアメンバー強化ボルトとフロントメンバー強化ボルトと同時に交換。 リアサスのアーム分への取付ボルトを強化品に。フランジ部分の厚みを増している仕様。 効果の程は解らないが、気休め程度と考えよう。 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 21:38 すぺCのりさん
  • フロントメンバー強化ボルト

    フロントメンバー強化ボルトを導入。 一本ずつ外して交換。 リジカラが高くて買えずに。 やはりいくら考えても高いですね。 アルミでしょ?4箇所で前後8個ですかね? 自動盤かNC旋盤(安い奴でOK)で、どう掛かっても3分/1個 ですよね。チャージ5000円で見ても250円。 チャージも設備部分で見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 16:44 すぺCのりさん
  • リアメンバー強化ボルト

    リアメンバーカラー取付時には間に合わなかったが、BRZ用の強化品が流用出来る事を知り、導入。本当はリジカラも同時に装着したかったが、余りに高価。アルミで、あの形状ならば原価は?物凄い付加価値ですね。リア用で、セット5000円なら買うけどね。 と言うことで、こいつで、パンパンに締め同様の効果を目論む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 16:03 すぺCのりさん
  • ショック交換とオイル交換

    ゴールデンウィークに九州旅行行くために、ノーマルショックにしていたインプですが、今月末に練習会を控えているのでオーリンズに交換しました。 と、ついでにエンジンオイルも交換しようと、ショック交換しながらオイルを抜きつつ、順調に作業を進めて、あとはオイルを入れるだけ。 ジョッキにとりあえず4.5リッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 12:05 R.S2009さん
  • テイン モノスポーツ+EDFCアクティブ プロのセット取付け

    取付けそのものはショップに依頼しました。 取付け、車庫調、1Gブッシュ締付けはさすがに個人ではちょっと厳しいですね。 車高は推奨値の上限 FR -20mm/RR -15mm だけ落としました。 一般的に言われるロールセンサーが下がるのを嫌ったのと、町乗りの最低地上高の確保ですね。 なお、今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 18:27 magnadeさん
  • スプリング交換

    ZERO-2E標準バネ(?)からHYPERCOのバネへ交換 フロントのバネが足りなかったので同社のスペーサーも取り付け(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 16:03 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • リアのピロ 交換

    先日のフロントロアアームブッシュの打ち替えのときに、できなかったリアのナックルについているピロボールのうち替え作業です。 ピロが固まったとかじゃないんですが、ダストブーツが破れてまして、車検通らないので交換です。 ブーツだけ出してくれればいいのに、、スバルさん、、 まずは、ブレーキ一式取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 19:55 R.S2009さん
  • 異音 解消??

    前回の作業で発見した ブッシュのチギレ・・・ 前回の写真は見にくかったと思うので、今回は嫁カメラを借りてきました! うまく取れているのは、カメラのおかげです ナックルの下のボールジョイント外します。 ココのジョイントは、スバルはボルト1本緩めて簡単に取れましたが、前のシビックの時は、なかなか外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:38 R.S2009さん
  • 異音調査のため②

    外したショック。 バラしてみます。 すんなりやったように書いてますが、アッパーマウントのネジが緩まず、四苦八苦して、それでもダメで、トラップに持っていって見てもらったら、「こんなんインパクトで緩めればいーやろ。 なんも難しいことない」の一言で片づけられました。  ただ、ロッドが一緒に回転するよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 11:47 R.S2009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)