スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • 車検整備

    フロント左 前に乗ってたGDBのやつを付けたので当たりが悪い・・・ フロント右 左と同じ フロントはローターがダメだけど制動が出てるので、取りあえずは良いけど後で交換予定 リヤ右 ローターもパットも来年交換かな(-_-;) リヤ左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:32 ちょんぼり@すぺCさん
  • フロントブレーキパット交換

    冬タイヤに交換するついでに残量を見たら薄かったのでGDBの時に使っていたエンドレスのパットに交換 ローターの状態があまり良くないので、つなぎという事で・・・(^_^;) 左 右 まじまじと見ると小さな亀裂が(^_^;) 交換時走行距離44798キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:07 ちょんぼり@すぺCさん
  • ブレーキエア抜き、アライメント調整

    先週末にもてぎを走行したので、エア抜きしました。 もてぎを走行してもフカフカになることは無いのですが、初期制動が甘くなってしまい我慢できませんw また、美浜サーキットで派手に縁石乗り上げたので、アライメントの確認もしました。 billion スーパーブレーキフルード 1L アライメント調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:42 carbon_cowboyさん
  • ENDLESS 3ピースローターのディスクローター交換(2/2)

    取り外した3ピースローターを分解してやります。 画像は取り外したローターの裏側なんですが、黄○部がベルハウンジグ・ローター・インナードラムを固定しているボルトになります。 画像だと分かりにくいんですが、ボルトの六角穴に大量の埃(殆どがブレーキパッドのダスト)が入り込んで固着していました。 このま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 23:29 オザミさん
  • ENDLESS 3ピースローターのディスクローター交換(1/2)

    リアのディスクローターを新品に交換する整備記録となります。 私のGVBのリアにはENDLESSの3ピースローターを装着しているんですが、今回はベルハウジングとインナードラムをそのまま流用、ディスクローターのみを新替します。 以下は備忘録としての単なる記録となります。 我流の作用内容ですし、タブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:23 オザミさん
  • ブレーキフルード交換

    もてぎを久し振りに走行して、少しエア噛みしたので、フルードを交換しました。 billion スーパーブレーキフルード 1L 走行距離:約77,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 12:30 carbon_cowboyさん
  • Jspeed 3Dブレーキデフレクター取り外し

    ステアリングを左に切ると異音がすることに気づきました。「右フロントの3Dブレーキデフレクター(ブレーキ導風板)が千切れてホイールに引っかかっているのでは?」と想像しました。 まずはジャッキアップします。KYBのシザーズの代わりに、マサダ シザーズジャッキ DPJ-850DXを入手しました。使い勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 21:42 イケぽんさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    岡山、オートポリスと遠征も無事終了し、前後ブレーキパッドの交換です。今回は走行 17500kmでの交換でした。前回よりも4000km程長持ちしましたが、もてぎの走行回数が少なかったのと遠征の移動距離のせいでしょう。 ENDLESS FブレーキパッドRCP122TR(Type R) ENDLES ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:41 carbon_cowboyさん
  • 3Dブレーキディフレクター

    71838km アームに固定されているのでおそらく地面とは当たらない…? 少し走らせて干渉場所を確認、調整した部分は ・タイヤイン側 ・タイロッド ・ハウジング タイヤイン側について 純正なら干渉しそうにないが265/40/18(1895+45)とは干渉したので調整 タイロッドについて 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:49 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)