スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • VAGから引き継ぎ完了

    22歳入社と同時に購入したVAGから 26歳長男が産まれる直前に最後の贅沢として VABへ乗り換え。 先代のVAGより移植完了 ・HKS スーパーターボマフラー ・協栄 レーシングナット ・コトスポーツ 強化ブローオフ ・オリジナルナンバーオフセット ・s207 stiサイドガーニッシュ ・リベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:08 若造男マンさん
  • ストレーキ延長

    WRXには純正でも前後にストレーキがついています。 だがしかし!STIのリップとスプリッターを付けると、ストレーキがスプリッターより上部になるのです。 これではストレーキに風が当たらないのでは?って疑問がありました。 100均でプラ箱買ってきてストレーキを延長します。 ゴム板でちょうど良い(安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 10:50 lindwurmさん
  • フロントアンダースポイラーの交換

    以前付けてた物をへし折ってしまったので、新たにネットで注文して、取り付けしました。 初めて付けたときはディーラーでお願いしてたのですが、今回は自分でやってみようと。 前回のスポイラーを外す際にボルトやクリップの配置を動画にしてたので、それを見ながら取り付けしました。 作業に夢中で細かいところの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 01:57 くわクワさん
  • APRフォグカバー取り付け

    知り合いの方が純正に戻すとのことで譲り受けました。 デルタスピードのは一旦お別れです。 ただ付けるのも面白くないのでスモークを吹きました。 右が未塗装、左が塗装済みです。 まあ、分かりませんね笑 本命の取り付けです。 まず当てがってみてダクトの干渉部分を割り出します。 マジックの黒線に沿って切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 10:16 グリーンvabさん
  • リヤウイング取り外し

    ずっと置きっ放しで、ボディーカバーがウイングのお陰で穴開いてもうたので、ウイングを取り外すことに…💦 元々… やっぱりええ感じ^ ^わら 取り外した状態…💦 作業は超簡単… トランクの裏のカバー外して、ナット左右6個外して、(二つだけ目隠しあり)トランク閉めて、上に向かってぶっ叩けば取れる… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月8日 13:30 MASA STIさん
  • STIスポイラー塗装再装着 ②

    リア装着完了 T型モール使用 両面テープは4ミリを使用 既存の実寸測ったら厚み4ミリでした ただし、幅は9ミリ程度なので 一部はカットして利用 エアロモール U型 両面テープをスポイラーの裏側に貼り付け フロントとサイドに利用 エアロモールT型 両面テープをスポイラー裏側に貼り付け リアに利用 厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:44 teru@vabさん
  • STIスポイラー塗装再装着 ①

    念願のSTIスポイラー塗装再装着 5年目にしてようやく完成 週末になると準備進めて 約1ヶ月かかりました モール類は再利用しようかと、そっと剥がして保管していましたが 結局すべて市販の形状違いのものを利用 こちらはスポイラー類全て取り外した状態 スポイラーは家の中で既存両面テープ類の除去 生指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月4日 20:10 teru@vabさん
  • 赤リップ取り付け

    スポイラーを外したほうが作業がしやすそうだったのでジャッキアップ。 低床タイプのジャッキではないのでスッと入らず、スロープも持ってないのでそこらへんにあった木材で代用しました。笑 ジャッキアップポイントが遠くて見えない、、 カメラで拡大しながら微調整。 このネジ?が見えているところがポイントです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:03 いぬ まるさん
  • エアロ換装

    バリス製エアロにフロントバンパー、サイドスカート、リアバンパーを変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:29 SADA-ts type RAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)