スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • STIドライカーボン リアスポイラーの取り付け

    つい魔がさしてアップガレージで衝動買いしてしまった念願のSTIドライカーボンリアスポイラー( ^ω^ ) お約束の型紙無しだったがなんとかなんじゃね?とDIYで取り付けることに。 失敗したくないけどやはり失敗前提リスク回避のためドナートランクを調達。 リサイクルパーツ屋で見つけたGJインプレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年8月25日 23:39 まいどん。さん
  • カーボントランククリア塗装取り付け

    純正トランクを外します(端折ります) カーボントランクを仮合わせこの時、マスキングテープや養生テープでボディ側に予防します 次に下地作り 1500番手のスポンジとウォッシュコンパウンドで磨きます 塗装は関西ペイントのHX-Qを使用 5分で触れるのは大変便利です 塗装後は半日置きました 次に水研ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:28 GW-Aさん
  • リヤフィニッシャー取り付け

    まずこれも1500番手のスポンジとウォッシュコンパウンドで磨きます リヤカメラがあるのでその部分を削ります ドリルで穴あけで後はヤスリで磨きます 塗装は関西ペイントを使用 その後2000番で軽く水研ぎ後に コンパウンドで磨き終了 取り付けは両面テープを貼り付けて終了 カーボントランクにはバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:28 GW-Aさん
  • STI リアサイドアンダースポイラー取付

    穴開けのための型紙がありましたが、何処に合わせれば不明だったので、 型紙は使用せず、パーツを直接合わせて、ネジ穴に油性マーカーで色付けしました。 その後諸先輩の整備手帳を参考に、 3m、次に6mのビットで穴を開けました。 開けた穴に合わせクリップ?を挟み込みます。 ここの純正クリップを外し、パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月10日 13:14 相撲部屋さん
  • 自作?オリジナル?カナード取り付け

    正直、だんだんもうやることなくなってきました…わら なくはないけど、後はもうボディキットとかの類の高いものばかり…💦 タービンとか、ラジエーター、インタークーラー、オイルクーラーもやってみたいけど、サーキットも走らないし、街乗りだけの我が車両には必要ないし… でもやりたい…わら なので、こちらつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 00:50 MASA STIさん
  • ボンネットエアスクープ交換

    コラゾンのエアスクープをみん友さんに譲って頂いたので交換をしました。初めに用意する工具ですが、8ミリのラチェットとプラスドライバー、クリップ外しがあると便利です。 クリップやボルト類が房内に落ちないように養生をします。 オレンジの箇所のナットとボルトを緩めます。8ミリのラチェットがあれば楽に緩めら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月29日 07:26 ともすばさん
  • リアバンパーダクト取り付け

    備忘録であげます。 リアバンパーダクトの取り付けです。 穴開けるところにマスキングテープを貼ります。 型紙当ててボールペンかマジックで枠に合わせて線を描きます。 四隅を3mm→6mmの順で穴開けます。 ノコギリで穴から穴まで慎重にギコギコします。 後で気づきましたけど、オルファカッター等で普通に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月23日 17:38 Hiro-vabさん
  • フロントアンダースポイラー交換

    前期型フロントアンダースポイラーを取り外してから後期型に交換します 左右2ヶ所の樹脂クリップを外します 汚れが有るのでパーツクリーナーで洗浄しながら外します この2ヶ所の樹脂クリップは特に外しにくかったです 先程のクリップとは形状が違います これもパーツクリーナーで洗浄しながらの作業 マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 05:59 funta.さん
  • SYMS キーホールマスク動画あり

    ポチっとするだけ、 磁石でくっつきます。 キーホールあたりの・・・、 気流、整流効果?、 ・・・ん?、なに?これ、って程度かとw、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 03:08 西園弖虎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)