スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 純正戻し~

    サクッとバンパー外して社外グリル摘出。 サクッと純正グリルへ〜 純正グリルもかっこいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:48 kunjamanさん
  • サイドガーニッシュの交換♪ VAB

    シルバーのままいこうかな思ってましたが、結局多くの方同様に黒に交換。 はい完成の図♪ 新車時から、まだ比較的新しいので、両面テープの劣化も少なく 弾性があるのを期待して作業開始。 季節的に気温が低くなったので 暖めまぁ~す ヒートガン無くても、こんな物なら、ヘアドライヤーで十分です。 ヘアドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 00:46 おもちゃ♪さん
  • エンブレム交換作業

    まず最初に ヒートガンにてエンブレムを温めます やり過ぎると塗装にダメージを 与えるので注意が必要です 温まったところで うちはがしを使用して エンブレムをはがします エンブレムをはがすと 両面テープが へばり付いている状態です 両面テープを手作業にて はがしていき アルコールにて脱脂 油を拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:32 アドニスWRXstiさん
  • ジュナック エンブレム取り付け

    前後セットで買った、ジュナックさんの光るエンブレムを取り付けます。 まず、タイガーの沸く子さんで熱湯攻撃です。 ガチガチの両面テープが、少しは緩むようになりました。 剥がしました。 熱湯をポットに2杯かけましたが、どうも足りなかったようです。 もっと熱くて触れないくらい加熱しないと、トランク全体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月6日 17:41 liotさん
  • スバル純正 サイドガーニッシュ(ブラック)!🤣

    ずっと変えたかったパーツの一つです。 サイドガーニッシュをシルバーから ブラックへ変更します(‎˶°0°‎˶)!!! 皆さんのやり方を参考にしながら作業しました。 まずは養生。 全部やる必要なかったですね。 触るとこだけでよかった… 家から延長コードを使って電源を取りドライヤーで温めながら内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 22:20 む~たろさん
  • Junack LED Trans Emblem

    久しぶりに投稿します。 トランスエンブレム(リア)を安く手に入れたので取付ました。 まずは純正状態。 エンブレムを剥がします。 使うのは「お湯」。釣り糸でしたことがありますが、こちらの方が自分はしやすいです。 煮えたぎらせます。(笑) 思いっきりお湯をかけます。 そして、QUOカードみたいな薄いも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年5月29日 20:49 hidefuさん
  • ナンバープレート位置の純正戻し

    以前、エボエボのナンバーステーを用い、ナンバープレートを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2740013/car/2325943/4953335/note.aspx ただ近頃、 「もう少し落ち着いた見た目にしたいな」、 と思う様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:37 けろまっきーさん
  • リアオーナメント交換

    塗装終わって、やっと取付へ。 先人の記録は本当に為になるな。 ・使わなくなったカードをオーナメント左右から差し込む。 (片方を持ち上げると、反対側にチカラ掛かって 塗装を傷つける。) ・ドライヤーで温める。(剥がしやすくする) ・両面テープの残骸剥ぎとりに30分格闘。 (実際に30分かかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 21:47 ak-aiさん
  • RA-R用サイドガーニッシュ取り付け

    定番のRA-R用のサイドガーニッシュに交換しました。 ①養生 傷付けないように養生 ②サイドガーニッシュの取り外し 内装剥がしでボディとサイドガーニッシュの間の両面テープを剥がしていきます。 あまり内側に内装剥がしを入れすぎると、ボディ側のパネルの内側まで入ってしまうので、ギリギリのところに入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 18:17 やす吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)