スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • AXIS partsサイトカメラ付きカーボンドアミラーカバー取り付け

    11000送料込みでヤフオクで入手 安かったけど、状態はあまり…💦 両面テープ貼り直し 貼り付け前 貼り付けた状態 完成図 そのうちまたラインテープ貼る予定^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 23:11 MASA STIさん
  • ドアミラーカバー交換

    ほんだ塗装さんで塗装してもらったドアミラーカバー 塗装色はサンライズイエローです🌻 ドアミラーカバーの取り外し方は皆さまの整備手帳を参考にしましたので、詳細は省きます。 あと写真は例の如く取り忘れです🙇💦 とてもざっくり説明します。 ①ミラーを外す ②下の黒部分カバーを外す ③ミラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:30 さりちゃさん
  • 保証適用修理。

    右ミラーが動かなかったりとかしたので保証修理で交換。 今回職場の近くのスバルのディーラーでお世話になったけど、明細書とか一切発行しないのびっくらこいた。あとスタッフの対応も悪いしで本当にスバルのディーラーってロクなとこねぇーなって思った。 まだ東京スバルがマシなレベル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 22:11 あっちゃちゃ~~さん
  • ROWEN シーケンシャルドアミラー取付

    シーケンシャルドアミラーウインカーの交換は 最初にサイドミラーユニットを外した方が早いです。 ドア内張りを外し 内側からサイドミラーユニットを留めてるビス3本を外し コネクターを抜くとユニットごと外せます。 ミラーは内側の樹脂の穴にひっかかってるだけなので ミラーを上にずらし下の隙間から持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:25 あつ255さん
  • 左ドラミラーモーターユニット交換

    左側のドアミラーが格納できなくなっていたのでモーターユニットを交換しました。 車検にてディーラーで実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 20:15 VAB-102さん
  • ドアミラーモーター交換

    左ドアミラーの格納が出来なくなったため保証修理で交換してもらいました。 実費だと4万位だそうです。 延長保証入れてて良かった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 17:31 KEN@PaPaさん
  • ミラー交換

    今までもPROVAの貼り付けタイプのミラーにしていたけど、今回はミラー内にもウインカーが光るミラーに替えました ミラーの下側をドライバー等で煽って外して下に下げるように引っ張るとミラーが外れます。次にミラーカバーを外すのですが、爪が下と1番窓側の真ん中辺りの2か所見えづらい所が有りますが、下側だけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:59 ちょんぼり@すぺCさん
  • ミラーのサイドターンランプ交換

    ミラーのサイドターンランプに飛び石でヒビが入ってしまったので交換 部品が来るまで1週間ほどかかったので、応急処置で赤丸部分をテープ補強  ミラーの下側に指を入れて矢印方向に引き出します。 ミラーの下側は赤丸の様なクリップ形状で上は引っかける爪になっています。 次にミラーの下の黒い樹脂部分を外したい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:37 はぎっち(o^∀^o)さん
  • PROVA Colord functional mirrors 取り付け

    サイドビューカメラの付いている助手席から作業しました。 ミラーを外す際にマイナスドライバーを差し込むので傷付かないように養生します。 ミラーを取り外したところ 上がPROVA製で下が純正です。 赤丸がヒーターの配線差し込み部分、青丸がSRVDのコネクタです。 ロアカバーの取り外しですが、サイドビュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:00 turbo207さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)