スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GTウイング取り付け(1/2)

    GVBには大型の純正スポイラーが装着されていますが、VOLTEX社製のGTウイングに換装することにしました。 装着するGTウイングの仕様は次の通りです。 メーカー      : VOLTEX タイプ       : タイプ5 ウイング幅(発注幅): 1460 mm 材質(ウイング)  : ウェッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年12月13日 23:41 オザミさん
  • ナンバーオフセット

    エボ9のナンバーベースを使ってナンバーのオフセットをやってみます。 マスキングテープを使ってナンバーベースの取り付け位置をマーク。 マスキングテープに書いた穴を基準にドリルで9mmを穴を開けて ちょっとナッターで6Mのブラインドナットを埋め込みます。 結局真ん中にはブラインドナット入れませんでした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月2日 01:38 し ぐ れさん
  • フロントバンパー内部の調査(その1) バンパー取り外し

    フロントバンパーの内部にブレーキ冷却用のダクトを通せるかどうか、内部を調べることにしました。 まずはステアリングを切って、クリップ4個を取り外します。写真のさらに上に小さなクリップがあります。左右なので計8個。 作業野を確保するため、クルマをスロープの上に載せます。 フロントバンパー両サイドの下の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月29日 15:51 イケぽんさん
  • ないる屋 フェンダーアウトレット・ダミーダクト取付

    いきなりですが、仮合わせの図。 フェンダーとバンパーとの合わせ目より410mm、ダクトと並行するフェンダーラインの肩より15mmで取付ます。 数字は多分これやったと思う。 買った人なら詳しくは取説読んでね(^^ゞ フェンダーに穴あけるので、マスキングします。 ドリルで開けるので、削りかすと言う ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年8月14日 18:29 ごろ.さん
  • GTウイング取付、エンジンオイル交換

    待ちに待ったGTウイングを装着しました。トランクが軽くなるのでトーションバー、トランクリッドも羽無し用に交換です。 一週間預けておいたので、ついでに来シーズンに太めのタイヤをつけても大丈夫なようにリアのツメ折りをお願いしました。 VOLTEX GT-WING Type 2 DC-1460-225 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年4月23日 22:41 carbon_cowboyさん
  • GTウイング取り付け(2/2)

    換装したGTウイングが純正スポイラーよりも随分と大型であるため、トランクフード開放の際、ウイング端部がリアガラスに激突(赤○部)してしまう状態になっています。 取付ステーやブラケットを含めたGTウイングの重量は、純正スポイラーのそれよりも僅かに重くなった為、ストライカーをリリースした瞬間にトランク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月13日 23:47 オザミさん
  • フロントバンパー &フロントフェンダー換装作業(3/4)

    VARISのフロントバンパーとフェンダーとを組み合わせる場合、フロントバンパーのフェンダー側端部をカットしてやる必要があります。 サンダー(FRP用の砥石を使用しています)でしたら簡単にカットできちゃいますが、かなり勢いよく切れてしまうのでカットし過ぎに注意です。 ちなみに、FRP製のバンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月2日 01:42 オザミさん
  • [DIY] リヤバンパーダクト貫通

    開いてるようで開いてない,見た目だけのリヤバンパーダクト・・・ 皆さん,カッター,ノミ,ホットナイフ等でチマチマくり抜いたり,サンダーで裏側を一気に削り飛ばしたりしてますが,くり抜くのは時間と労力が掛かり過ぎて,けっこう傷まみれになる,サンダーなんて持ってない。 ベルトンが良いんじゃないかなと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月26日 18:50 チェロ.さん
  • フロントバンパー &フロントフェンダー換装作業(2/4)

    フェンダーを取り外す前にSTIのガーニッシュを剥ぎ取ってやります。 ガーニッシュは両面テープで貼り付けられているだけですので、養生しておいてマイナスドライバーでコジってやれば剥ぎ取ることができます。 剥ぎ取ったガーニッシュの裏側です。 さすが純正品だなって思っちゃったので画像をのせておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月2日 01:38 オザミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)