スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 内装 ステアリング

  • まっすぐ走るようにステアリングをまっすぐにする

    社外品のステアリングに交換すると、ステアリングがちょっと右や左に傾いていることがあります。 傾きはステアリングボスで調整できますが、インプレッサはステアリングの角度を検知していますので、今回はホントにまっすぐにします。 まずはステアリングを取り外して、ステアリングボスのみにします。ステアリングボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月11日 13:21 イケぽんさん
  • ステアリングコラムカバー交換

    ステアリングコラムカバーの上がいつの間にか傷ついており、水ペーパーで磨いたところ白く変色してしまいました。 塗装しようかと考えましたが、値段次第で新品交換を考えました。 通常はディーラーに行って見積もりをもらいますが、http://partsfan.com/ というサイトで純正部品の値段が調べら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月21日 21:29 イケぽんさん
  • MOMOステアリングの取付(2/2)

    ここで書く内容は、今回の作業では必要無いものなんですが、参考までに下記します。 ステアリングについてくるホーンボタンのタイプによるんですが、ホーンのアース線をボスに接続しなければならないケースがあります。 その際には、画像のようにボスについてくるリングを取り外し、その代わりにステアリングについて ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2014年12月23日 17:51 オザミさん
  • MOMOステアリングの取付(1/2)

    ステアリングを社外品となるMOMO TUNER (BLACK 350mmφ)に交換してやります。 運転席のエアバッグを撤去することになりますし、本交換及び以下の作業要領を参照される方は自己責任にてお願いします。 さて、車を直進状態で駐車してエンジンをきります(イグニッションOFF)。 次にエアバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月23日 17:42 オザミさん
  • 諦めずにいれば・・・

    GVB購入時欲しかったモノが廃盤となっており、これを現在使用しています。 *ポリッシュ箇所のお日様の反射がまぶしーい! たまたま、欲しかったナルディ チャレンジが見つかり程度が良さげなので購入。 ループさんでレストアを頼みました。 イイ感じに仕上げりました♪これで見劣りせずに使用できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 12:01 やまさん!さん
  • ボススペーサーの取り付け

    ステアリングまで遠いので、ボススペーサーを挟んでステアリングを手前に出すことにします。 ナルディのホーンボタンは、テレホンカードやお店の会員証など、薄くて丈夫なものを隙間に差し込んで外します。 6角アレーンキーでステアリングをステアリングボスに固定しているボルトを外します。 ステアリングが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 16:42 イケぽんさん
  • DAMD SS358D

    このごろネタが全く無いので、ステア交換の写真を撮ってみた。 ここを参考にするより取説が非常によく出来てるので、そっち参考にしてください。 ノーマルステアの図。 横に開いてる穴にトルクス30を突っ込んで、エアバックモジュールを止めてるネジを緩めます。 もちろん、バッテリーのグランドは外しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月3日 10:21 ごろ.さん
  • ステアリングをナルディ クラシック ディープコーンに交換

    「NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 350mm」を購入しました(名前長いよ!!)。 ナルディには偽物が多いです。本物は正規代理店FET経由のみとなりますが、通販よりもオートバックスのほうが安く購入でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 15:53 イケぽんさん
  • Personalステアリングのレザー補修(その2) 皮の塗装

    指でアドカラーを塗りますが、伸ばそうと指を往復させると固まってダマっぽくなります。指を往復させる回数を減らしてみましたが、筋のように跡が残ってしまいました。 とりあえず2時間ほど乾燥させます。 デコボコしすぎているので、1200番の水ペーパーで擦ってみることにしました。 段差はなくなったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月28日 22:50 イケぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)