スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • [DIY] PERRIN Radiator Shroud取付動画あり

    取付は,クリップ6ヶ所とボルト2本緩めて共着するだけ。 製品精度は高く,取付に5分とかかりません。 取説見るまでもないでしょう。 唯一気になるのがここです。 シュラウドに当たって,縮み塗装が剥げてきそうです。 ちょこっと加工しときました。 -- 【参考】 ZERO/SPORTS クールラジエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 18:36 チェロ.さん
  • 4900kmでサーモスタット交換

    ゼロスポーツのクールサーモに交換 開弁温度が78℃→71℃なので、水温上昇抑制に期待

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 01:34 表yutahaさん
  • 4900kmでラジエーター導風板装着

    ゼロスポーツのクールラジエータを装着 積極的に空気をラジエータに導いて冷やすつもり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 01:31 表yutahaさん
  • 4900kmでラジエーター交換

    TPS Designのアルミラジエータに交換、 容量が純正の2倍なので、水温上昇抑制に期待

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 01:30 表yutahaさん
  • 4900kmでラジキャップ交換

    ゼロスポーツのラジキャップ(1.3Kpa)へ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 01:21 表yutahaさん
  • Pleasure Racing Service 強化ラジエーターホース

    水温センサー取付時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:37 みゃおうさん
  • BLITZ ラジエーターキャップ

    1.3ber

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:30 みゃおうさん
  • LAILE ラジエタークーリングパネル取付

    グリルを止めているクリップの内、左側2箇所を外します。 インテークダクトを取るため、入り口側2箇所のクリップを外します。 このクリップが結構強敵で、十円玉を使ってゆるめ、頭が少し出たところを掴んで上に引っ張ります。 結構力要ります。 インテークダクトを外し、次にラジエター上部を止めているボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 19:53 やす。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)