スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー取り付け位置

    どうもこんにちは 世間は師走で忙しいようですがオジサンはオイルクーラー取り付け位置で悩んでいます。 トラストのオイルクーラーキットを購入したのですがキットの縦置き、右置きがどうにも気に食わないのです。 そんなこんなでDRLのコアを買い増しして何処に取り付けるか!どのように取り付けるかを考え中です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:59 のっぽCOVAさん
  • パワステオイルクーラー取り付け

    日産Z33だか34だかの純正パワステオイルクーラー と耐油ホース 両方モノタロウで買いました。 位置決め。ちょうどボルト穴空いてるし クソダサステーで固定。とホースを繋いで完成。 青がクーラー行き。赤が戻りになるように配管の取り回しをいじってます。 以上。特に漏れもなく問題なく動きそうです!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月25日 07:56 すーびーすー@VABさん
  • ラジエターキャップ交換

    もう直ぐ5万kmなので予防交換。 ラジエター側は3月にラジエター毎交換しているので、 今回はタンク側のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:58 昼クライマーさん
  • 備忘録(ラジエターキャップ交換)

    特に異常とかは無かったんですが、ラジエターキャップを交換しました。 こちらと こちら。 交換前と後で写真撮りましたが何も変わらないので😅 ODO:38,618km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 09:29 ばなおさん
  • エアインテークガイドパネル取付

    今後、エアクリ部分を交換予定が無いので純正対応タイプです。 プレクサスで表面保護をしました。 仮合わせして、取説の通りにエプトシーラーを貼り、隙間を埋めます。 別途、ホームセンターでシリコンの保護用チューブを購入、取付けしました。 クリップは、商品の付属品を使います。 予備もあるので、嬉しいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 17:40 やっちん☆彡さん
  • ラジエーターキャップ交換(2回目)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3220783/car/2888489/6736907/note.aspx 前回交換から1年半程経ったので交換。 今回も純正。 〇サブタンク側:45137AE003 〇ラジエーター側:45137FE002 特筆すべき点もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 18:10 元CT9A乗りさん
  • 吸気温度低下化

    まずはモノタロウ様より純正カバー購入。 車に謝りながらホルソー 定番のフェンダー側も排熱加工 走行時の吸気温度は確実に下がりやすくなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:25 若造男マンさん
  • パワステオイルクーラー取り付け③

    パワステオイルクーラーの効果確認。 以前に投稿したオイルクーラー無しでの温度。 外気温34℃。 エンジンOFF。 3分ほど測定。 この後100℃になってた。 コイツがどれ程の仕事をするのか? 止まっててもラジエーターファンが回っていれば結構空気吸い込むのね。 プラプラ買い物に行きいざ測定。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 12:43 サウンドジャックさん
  • パワステオイルクーラー取り付け②

    ホームセンターにステーやネジを買い出しに行き昨日の続き。 最終取り付け位置。 ステーはちょうど良い長さにカット。 webを徘徊し参考にさせていただきました。 コアの位置に関してはオイルクーラー取り付け(妄想)を考えて干渉しない位置を考察。 右側にするとステー固定の為の穴開けが必要。 右下のスバル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年8月20日 21:12 サウンドジャックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)