スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • インタークーラー 周り その1

    吸気系の取付などなどです。 どうせならICを外していろいろとやってしまおうって事でした。 ・ブローオフバルブの取付 (IC外さなくてもできるかも) ・オイルセパレーター (IC外す必要なし) ・ピッチロッド (IC外す必要あり) ・スロットルボディー清掃 (IC外す必要あり) まずはIC外しです。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月10日 20:46 magnadeさん
  • インタークーラー 周り その2

    スロットルボディーは4本のボルトで固定されてます。 ホースとカプラーが繋がっているのではずしておきます。 下側のホースはクーラントが流れているので布で受けておきましょう。といっても、それほど漏れる訳じゃないですが。 思ったほど、ガスケットが生きてました。 このまま使えそうだけど、新品を買っておいた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月10日 21:16 magnadeさん
  • 2次エアコンビバルブ交換 1/2

    1年前にもあった現象が再発。 チェックランプ点灯と横滑りランプ、SIモードランプの点滅。 2次エアコンビバルブという部品がダメなんだそうな。 1年前はディーラーの人が「とりあえずエラーを消して様子を見ましょう」と、警告を消してもらってから1年間は普通に走っていました。 それが先日再発。 すぐに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月15日 23:11 R.S2009さん
  • Kansai SERVICE カーボンエアダクト

    カーボンエアダクトです。 ダンボーは付属してません! 写真撮ってみたんで整備手帳にあげますが、めっちゃ詳しい取説が付属してますんで、実際買われた方はそちらを参考にしてください。 まずは付属のステーを赤丸部に取付。 固定のネジは車体側のナットを使用します。 このステーの角度が大事! ボックスを仮 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月23日 11:25 ごろ.さん
  • HKS レーシングサクション 取り付け その①

    HKSの レーシングサクション リローデッド に交換しました。 各社からエアクリーナーが出ていますが、個人的にはHKSが品質、性能共に一番安定している様に感じます。 あまりにスカスカで吸塵性能が無いと、エンジンが汚れそうですからね。 また、シューッて言う吸気音が一番格好良いので、昔からHKSのエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月8日 14:59 ひろななさん
  • [DIY] オイルキャッチタンクホース交換

    ホースは内径12mmと16mmのHKS耐油ホースです。 BS・横浜・弘進などから出ている,工業用耐油ホースです。 見た目をアップさせるためにメッシュチューブを被せてみました。 1.ホースを適当な長さに切る。 2.メッシュチューブを被せる。 3,メッシュチューブ端末の解れ防止のため,シュリンクチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月2日 11:25 チェロ.さん
  • インタークーラー 周り その3

    バイクの燃料用フィルターです。ホース径6mmです。 http://item.rakuten.co.jp/siamworld/10000573/ みんな良く考えるね。 さて、燃料用フィルターじゃ意味が無いので交換です。 選んだのはRCエンジン用エアフィルター。 http://item.rakute ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月10日 21:43 magnadeさん
  • エアフィルター交換(21,769km)

    今回のパーツも世界のショップで購入しました。(レジ打ちも世界の人が直々に) まず、エアインテークダクトの手前のクリップ2本を外し、 抜き取ります。 コネクターと金属クリップ2つを外し、 ボックスをずらして、フィルターを外します。 2万キロちょっとでしたが、かなり汚れてました。 取り付けは逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月24日 23:42 CHIP555さん
  • エアクリフィルター交換

    フィルター交換です。 19,300km 予想はしてましたが、ボックスのおかげで交換しにくい… フィルター部のみを外して交換しましたが、エアフロ部から外して交換したほうが作業性はいいかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 13:38 ごろ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)