スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪

    コムテック ドライブレコーダー ZDR025には、シガープラグ電源配線が付属しています。 シガープラグを使用せず、 直接配線で電源を取るには、オプションの「直接配線コード HDROP-15」が必要です。 駐車監視録画を使うには、オプションの「駐車監視・直接配線コード HDROP-14」が必要です ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2020年7月8日 22:24 おもちゃ♪さん
  • 右ハンドルスイッチ加工

    納車後にハンドルスイッチ変換ユニットを 取り付けにあたりスイッチの加工を 行いました。 取り敢えず簡単な方法で表示を変更して 見ようと挑戦して見ました。 まずスイッチをバラして表面を1000番くらいの耐水ペーパーで磨いて白くします。 角の部分はテープ等でマスキングし残しておくと後の処理が楽になりま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2016年10月21日 23:02 kurosiba fukuさん
  • ステアリング交換に伴うMIDスイッチ配線の加工

    早速ですが、ステアリングをシルビアの時に付けてたMOMO DRIFTINGに交換しました。 ここで問題となるのが、マルチインフォメーションディスプレイの操作スイッチがなくなること! ステア周りはスッキリがいいしお金もかけたくないから良い対策ないかとネット徘徊してたところ、よっこんさんのブログに行き ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年11月15日 15:20 ThorRatさん
  • レーダー探知機取り付け

    メーターフードを外すとちょうどいいところにネジがあったのでココに取り付けます。 できるかわからなかったので、加工中の写真ありませんf^_^; ホームセンターで建築金物コーナーでちょうどいい幅の板がありました。 型紙でステーの形を決めたら万力と金槌で曲げていきます。 できたステーに探知機付属の台を両 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:49 ウエサカスさん
  • シーケンシャルライナー取り付け その1(D型フォグカバーへの取り付け)

    シャイニングスピードさんのレヴォーグ用シーケンシャルライナーの取り付けです。 今後VA用のフォグカバーとセットで販売する予定らしいので、みなさん期待してお待ちください…私は待てなかったのでVABのD型フォグカバーにぶち込みました。 まず最初にフォグカバーに細工を施します。 取り付け部の周囲にエプト ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:08 you@ハ〇〇〇さん
  • [VAB-D]マップランプのドア連動化

    WRX STIって、ドアを開けた時に点くランプは天井中央のルームランプだけなんですね。 前の車はマップランプも連動していたので、夜間の乗り降りが凄く暗く感じる。 みんからの先人の知恵をお借りし、配線一本加工でいけそうなのでチャレンジ。 と思ったら、D型だからか、色々仕様が変わってる。 マップラ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年5月26日 22:14 masawsanさん
  • マップランプのドア連動化 ①

    コイツが問題のマップランプ。 マップランプとしての機能しか果たさない…。 予め用意したのはエーモンのNo.1556 整流ダイオード Max6アンペア。 Max6アンペアまでは必要なかったかもしれませんが、No.1555 整流ダイオードMax1アンペアが品切れ… 大は小を兼ねるということで(^^; ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:59 nobu 133さん
  • マップランプのドア連動化 ②

    そしてルームランプも外します。 こちらも内張剥がしを突っ込んでカバーを外します。 マップランプ同様、赤◯のビスを外します。 ルームランプも外れました。 ルームランプ自体に細工はしないので、カプラーを外して配線だけにします。 いよいよマップランプの細工に入ります。 我がE型のマップランプはマイナス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:00 nobu 133さん
  • 【メモ】GVB/GRBクルコン考察

    BL/BP,YA,SHなどでは,ATに限らずMTでも復活できたクルコン・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/1600430/note.aspx GV/GRではお友達が以前GRBAでトライするも復活できず。 ブレーキS ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年4月1日 15:04 チェロ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)