スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    バッテリーが3年経過しており、1年点検にてディーラーから要交換の診断でしたと言われたのでネットで新品を購入し交換しました。 今回は軽量化のためサイズダウン、「Panasonic caos 充電制御車対応 N-60B19L/C8」を選択しました。 バッテリーホルダー(82182AG010)、カバー( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 08:07 キッド@VABさん
  • バッテリー交換

    初めて見ました バッテリーチェッカーの”Replace"表示 平日乗らないので、 いつも土曜朝一にチェックする様にしています 2020/4/10 : 新品装着 2022/2/10 : 370CCA 2023/12/23 : 305CCA 2024/1/27 : 300CCA 2024/2/3 : ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年2月3日 19:44 昼クライマーさん
  • バーテリー交換

    購入から5年、初めてのバッテリー交換です。 他の方の整備手帳を参考に交換しました。 端子を外す前に、本体を固定しているネジを緩めて置いた方がいいかもしれないです。 10mmのスパナで外れます。 白で囲ったプラスチック製の配線留めの外し方が分からず、無理やり外し、若干壊れてしまいました。 マイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月8日 07:05 orange3さん
  • Panasonic Caos 100D23L

    新車から5年経過 新品に交換します。 Caos 100D23L ODO 54,241KM 同じメーカー品でした。 標準 65D23L 大きさも殆ど同じ 取り付け棒の長さが違います 長い方 フロント側. 短い方 リア側 入れ替え完了 エンジンの掛かりが良くなりました これで、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 17:42 GOGO62さん
  • リチウムイオンバッテリー

    納車されて間もなく1年が経ちますが 4ヶ月ほど乗らなかたらバッテリをあげてしまいました。。。 充電せず新しいバッテリに交換しました。 ECUやナビのリセットが掛かるといろいろ面倒なので運転席足元のOBDコネクタから12Vを給電してます。 給電に使ったのはバイクの廃バッテリー。 こんなので十分です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:33 c-elevenさん
  • バッテリー交換

    純正バッテリー65D23L。 3年半も使用したので、最近はくたびれた感が・・・。 いきなり交換後の写真ですがwww パナソニック カオス100D23L/C5へチェンジ。 これでしばらくはバッテリー上がりの心配から”おさらば”です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月26日 17:57 拓海のおやじさん
  • 車載バッテリー交換

    車載バッテリーの交換です。交換方法ですが色々ありますので自分でされる際は自分のやり方にあった作業方法にして実施してください。 自信が無かったり知識が浅はかなら、お金払ってお店でしてもらう事をオススメします。 ここからは画像はありません。ご容赦ください。 自分はオルタネーターの発電分の時間で交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 11:52 かもはらくんさん
  • バッテリー交換(純正からカオスへ) ODO114928

    ここ最近の寒暖差で純正のバッテリーの始動電圧が11.7Vになったので交換を決意。 (私の場合は始動電圧が11.8Vになったら新しいのに交換するようにしています。) 廃棄するバッテリーは画像の箱に入れて保管。バッテリー到着から1週間ごぐらいに配送業者が取りに来てくれます。(廃棄料は楽天市場で500 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 12:45 はぎっち(o^∀^o)さん
  • 【24567km】バッテリー交換

    今回は格安で新品が手に入ったので、性能アップのB/Tに交換です。 純正【55D23L】 B/Tホルダー を外し、マイナス端子を外します。 次にプラス端子を外したらB/Tを取り外します。 【社外品】100D23L 後は載せ替えて逆の手順で締め付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 11:37 VAB-924さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)