スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • t-get社 ECUチューニング フェーズ2

    HKSマフラー&純正形状社外エアクリでも、フェーズ2を使えるとの事で、リフラッシュしました♪ 1時間ほど学習させて、ちょいっと踏み込んでみたら、ピークブーストが1.6に😀 まだ、全開に踏んでないのにこの値なので、オイルとプラグの管理をしないと危ないなと思い、結局フェーズ1に戻しました🙃笑 ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月1日 01:01 Dai@WRXさん
  • HKSフラッシュエディターインプネット特別仕様版フェーズ2(実走編)

    HKSフラッシュエディター インプレッサネット特別仕様版の フェーズ2データをインストール。 ブーストアップ、燃調マップなど 最適化され340馬力仕様。 データをインストールすると ECUがリセットされるので 学習走行として「走り込み」を行い その効果についてまとめました。 まず、インスト直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 22:44 ykz33さん
  • HKSフラッシュエディターインプネット特別仕様版フェーズ2(導入編)

    ついにECUチューンに手を出しました。 HKSフラッシュエディターで パワーアップを!です。 さらに!吊るしで売ってるエディター でなく、知る人ぞ知る "インプレッサネット特別仕様版"。 吊るしの物より割高だけど もうコイツって決めてました。 フェーズ1、2、パワーライター版の 3つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 10:04 ykz33さん
  • 【備忘録】ECUリセット

    エキマニ加工とエアクリーナーをSTIに交換したので、ECUをリセットしました。 長く乗ることを考えて、フラッシュエディターのphase1にしました。 書き換えした後は、アイドリング10分、エアコン全開でアイドリング10分で初期学習させました。 走行距離:18,018キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 14:19 orecchiさん
  • 現車セッティング

    近藤エンジニアリングにて現車セッティング。 インストールはECUTEK。 仕様はエンジン関係で PROVA スポーツエアフィルタ P2 PROVA HPバイパスバルブ HKS メタルキャタライザー HKS スーパーターボマフラー HKS EVC7 NGK RACING COMPETITION 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 23:34 Moriken0123さん
  • 現車合わせ・リベンジ

    前回の現車合わせは、何だか調子が悪かったので、 違うショップで現車合わせ施工。 タービン直後の純正A/Fセンサーの後ろに 測定用A/Fセンサーのボスを立て、 エンジンブローしない事をメインに調整して貰いました。 「前のデータ(Phase2及び現車合わせ)を試したらかなりノッキングが酷かったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月3日 16:32 昼クライマーさん
  • Profec MAP 整いました😋

    色々と吸排気系を変えた現在の自車環境で設定してみました MAPで設定するまでは5,6速でのオーバーシュートを抑えようとすると、どうしても発進時や加速時のレスポンスが犠牲になっていましたが... 今回、各ギア毎でその時のエンジン回転数とスロットル開度を基準に目標ブースト圧を決めることができたので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 00:46 negima1960さん
  • Profec MAP設定してみた

    各種パラメータの設定 まずは本体設定から... 既にコントローラーで数値を設定していればそのまま吸い出されます 新たにMAPの方で変更も可能です 車輛設定 Gear設定で各ギア毎の2,500rpmでの車速を入力しなければなりません 無い頭をふり絞ってやっと割り出しました💦 タイヤの外径で速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 19:39 negima1960さん
  • 現車合わせセッティング t-get-works-

    いつかはやりたいと思っていた、現車合わせセッティング。 エンジンを壊す前にやっておくべきと判断して、情報収集。 今導入しているフラッシュエディターをベースとすべきか、気になるショップのEcuTekはどうなの? EcuTekは、簡単にはノーマルに戻せなくなる。 そしてお値段も高め。 まだディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 19:07 ユーレイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)