スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - WRX STI

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • スケール除去

    何度か使ってみたもののアップしていなかったので まずは洗車して、拭き取り。 運転席側半分だけわかりやすいようにスケール除去してみる。 スポンジにスケール除去剤を湿らせ縦縦横横とやり水で流す。根気のいる作業です。流したら拭き取り の繰り返し。 2回目でこのくらい除去され親水されてます。 3回目が終わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月24日 06:25 sixstar555さん
  • 靴跡の消し方

    降りる時にサイドステップを蹴ってしまうことがたまにあります。 スポンジで擦っても落ちない… コレを試してみました。 車専用では無いけど… 見事に、キレイになりました☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月11日 01:33 P!ンプ@ST愛さん
  • ⚔俺 vs 虫ちゃん⚔

    今年もまた… 虫ちゃん達の季節がやってまいりました… こびり付いてしまった虫ちゃんを綺麗に落とそうとすれば… けっこう車体自体にも細かな傷が入ってしまうので…あまり強くも擦れず、ちょっとストレスを感じていたところに… 😆良い物見つけた❗️ 「SONAX インセクトリムーバー」 ということで… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年6月19日 21:31 Shuu ☆さん
  • ナンバープレート磨き

    夏に遭った追突事故でトランクを交換したのですが ナンバープレートはそのまま使うらしく、封印を外して取り替えたようです。 ところが、その際についたと思われる線キズが意外と目立つ、、 そして、排気汚れ?による黒ずみも結構ひどい。 洗車のとき、ついでにスポンジで洗ったくらいではなかなか落ちません! そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 23:50 いぬ まるさん
  • 水アカとり 第二ラウンド

    先週はボンネットを集中的に水アカとりを行い、その後水洗いで終了 ! なんとなくボディーはヌメヌメ感あり 今日はルーフを中心に水アカとりを 行い見事 除去 ! 先週はボディーに残った水を全て拭 き取り、液剤をウェスに散布し水ア カを除去致しましたが、 今日はボディーに水が残った状態で 液剤をウェスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 09:09 ヌックさん
  • エンジンルーム・インタークーラー清掃

    SABでこんなものを見つけてしまい、タワーバー装着やブローオフバルブ交換も相まってエンジンルーム洗浄計画、発動! 時間かけて磨き上げる途中、インタークーラーを覗くと・・・ こんな感じの小枝やら葉っぱやら木の実やらがフィンの間に嵌まり込みまくり!このままでは冷却効率悪化は必至! フィンを傷めないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 22:45 ねこまる@にくきゅう号さん
  • MJJCフォームキャノンプロ使用準備

    みんカラの皆さんのアワアワ投稿を見て自分も試したくなってしまい、購入してみました。 取扱説明書。 高圧洗浄機の圧力性能が10MPa以下(ケルヒャーだとK3以下の機種)では、内部ノズルを細径のものに交換したほうが泡立ちが良くなるそうです。 我が家はK3サイレントベランダなので、交換して使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 15:29 Blatt Mondさん
  • 無塗装樹脂部のスケール除去♪

    無塗装樹脂部のコーティング前にスケール除去を行いました。 カウルパネルのスケール除去に使おうと思って購入しました。 PROVIDE スケール除去剤『NO.4』300ml https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/1179470 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:44 おもちゃ♪さん
  • 鉄粉・汚れとり、粘土作戦 !

    まず、綺麗に汚れを落とします ①水の散水 ②ホディーシャンプー ③水の散水 ④ボディーに水が残った状態で粘土を使用します 粘土をケースから取り出し良くこねます こんな状態 水を出しながら粘土をボディーに滑らせます。(左右・上下) 鉄粉や汚れがある場合、粘土が滑らずズ!ズ!と抵抗致します。でも何度か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月11日 17:38 ヌックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)