スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • クロームキャスト Chromecast 取り付け 純正ナビ CN-LR830D HDMI

    WRXの純正ビルトインナビCN-LR830DにはHDMI入力があります。 そこでChromecastを接続して車内Youtube環境を作ろうと思います。 Chromecastは第3世代をフリマアプリで入手しました。 最新のChromecastは4K解像度で出力可能ですが カーナビはVGA(80 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月1日 13:38 かちゃーん☆さん
  • 純正サウンドナビから彩速ナビへ入れ替え

    純正のダイヤトーンサウンドナビ(NR-MZ200-FJ)も7年目になり無料地図更新から何年も経ってるし、画面のサイズ、フリップダウンモニターへの接続などの都合から入れ替えを決意。 ケンウッドも4月から値上げとなってたので、候補にしていた彩速ナビのフローティングモデル(MDV-M908HDF)を3月 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月23日 10:11 ZAKI S4さん
  • 地図更新 初期が 古過ぎない?

    あれこれしてから、遊んでいたら 終わりました。16時12分 2時間33分で完了 2023年バージョンへ 更新中 長くなりそー 他のパーツ取り付けしよーと wi-fiに接続して更新開始 13時39分 2020年9月から? はて! 車購入は2022年 古過ぎない!  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 17:38 バウバウレヴォさん
  • VAG A型純正ナビからAndroidナビへ換装!

    今回はナビ交換としてスバル純正ナビ(Panasonic製)を取り外し、EONON GA2193K(2022年最新型)10.1インチを取り付けます。 このナビはAndroidナビと言って、スマホ上でできることは基本なんでも出来ます。 音楽は勿論、YouTubeやAmazonPrimeVideoなんか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月9日 08:25 DAIKING_WRXさん
  • PanasonicナビにApple CarPlay用ケーブルを接続

    Panasonicのカーナビ「CN-LX840DFB」に、iPod接続用USBケーブル「CA-LUB200D」を取り付けました。 他の方の整備手帳記事を参考に、養生しつつプラスチックの内張剥がしでナビパネルを剥がします。 前面パネルと繋がっているカプラーを外します。 モニター上部のカプラーは、上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月30日 13:55 Yuki Chibiさん
  • ミラーリング

    いきなり出来上がり?の状態です。 わがS4は、中古車なので、Dがつけた純正のケンウッドナビがついてます。 音関係はいいのですが、ナビが今一つなのと、Carplayを使用していた身としては、実はCarplayにつなげたいのが本音。 先日首都圏のほうの高速道路に乗った時、途中で降ろされましたが、帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 15:26 tyusanさん
  • 2022 地図データ更新

    *メーカーでは推奨されてない部品なので自己責任において行いました。 取説通りに作業すれば問題ありませんが 一つ悩んだのが・・・ オーディオを停止する方法が分かりませんでした ww 交換したSDカードはフォーマットして再利用出来るようです。 2分弱でインストール完了 再起動して完了。  更新前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:16 司222さん
  • ナビゲーション交換/保証修理

    ・iPod利用不能 ・画面BLACKフリーズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 23:06 GDA-GRFさん
  • 純正ナビでApple CarPlayを使えるように

    Apple CarPlayを使う為にはオプションのUSBケーブルが必要なそうです。 パナソニック(Panasonic) iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D(https://amzn.to/3qURQfS)を購入しました。 こちらの記事を参考に外しました。 →内張りの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 18:55 FFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)