スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カナード作り直し

    カーボンシートがペロリンチョしてきたので対策することに。恐らく塩ビシートがツルツルなのがいけなかったんだろうと思い、剥ぎ取ってペーパーを当ててみます。 水研ぎもしましょう。 適度な傷が入りました。これでカーボンシートの付着も良くなる、はず。 何とまあ、ドライヤーで熱するとびよ~んと延びます!最初か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 23:41 hiroaki555さん
  • STiアンダーリップラインテープ貼り付け

    STiアンダーリップ(チェリーレッド)を取り付けましたがアクセントカラーに黄色を入れたくなったので検討用に蛍光イエローのラインテープを試しに貼り付けました。見た感じの評価用の簡易貼り付けのつもりでしたが意外としっくりきて、且つしっかり張り付いたのでしばらくこのままで行ってみようと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:22 まあくまさんさん
  • リヤディフューザー加工 作成

    何か、リヤ廻りが寂しい、 某ネットショッピングにて、 それっぽい物を購入していざ合わせると、 んー、何か違うかなと、 あの バリスや、 ボルテックスの様な感じにしたいと思い、 もう買ってしまったので後には引けなくなり、それなら自分で作るか!と 先ずはイメージで、段ボールエアロを、 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 02:49 マルキチさん
  • DAMD レーシングリアウィング 自作延長ステー

    自作に至った経緯 もともとこのウイングのルーツは、かつて御殿場にあったPROVA ENGINEERINGがPROVA FUJITSUBO IMPREZA GDBでS耐に参戦していた頃、2015年11月に若くしてお亡くなりになられた福島社長がエンジニア時代に設計、製作したものです。 その後S耐優勝を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:30 negima1960さん
  • カナード製作②

    カーボンシートを貼っていきます。アールが付いてるところは切り込みを入れて折り込みます。シートが思ったよりけっこう厚くて硬くてやりにくいです。 シート貼りが終わったらブチルテープを貼ります。貼りものばかりで大丈夫かな(^o^;) ここでポイントですが、角がやはり弱く水が侵入しそうなので、ブチルテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 11:35 hiroaki555さん
  • リアアンダースポイラーにテーピング

    先日取り付けた、リアアンダー・リアサイドスポイラーですが、思ったより目立たないので、テーピングで化粧直ししました。 太陽の下で撮影したので、画像を追加しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月3日 17:52 PiNGU倶楽部さん
  • カナード製作①

    やはりこのうねった感じが嫌いなのと、カーボンの目が左右非対称なのがどうしても気になって、自作してみることにしました。 使用するのは1mmの塩ビシートと5Dカーボンシートです。外装なのでなるべく耐久性のありそうなものをチョイスしました。 まずは大まかな型取り、 広めに切り出します。塩ビシートは工作ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 11:18 hiroaki555さん
  • バリス サイドステップ補修

    前回取り外し時、右サイドステップの取付ネジが緩まずエビナットのカシメ部が回ってしまい、再取付が出来なくなっていたので補修することに! AIR SHROUD取付部のエビナット抜け状態 サイドステップ取付固定部のエビナット抜け状態 元々スモールフランジのエビナットが取り付けられていましたが、在庫がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 21:01 TE27さん
  • 自作スカートリップ その2

    前回、投稿したリップの張り付けに使用した両面テープが少し強力な、一般的なものを使用したのですが1日過ぎたらRのきつい部分が剥がれてしまったので、やり直しました。 まずスポンジをアンダースポイラーにマスキングテープで仮付けして、Rのきつい部分、4ヶ所に印を付けて、そこにカッターナイフでV字に切り込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月9日 17:18 五郎作さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)