スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ミラー

  • ドアミラーカバー交換

    メッキ色が気になる再燃。 カーボンが諦めきれず変えちゃいました。 しばらくはなにもできない懐へのダメージ。 比較 ばらし。ミラー側です。 ばらし。カバー側。 特にASP対応のアンチグレアミラーに交換したから大変なのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 23:04 ★pleiades★さん
  • ドアミラーの交換( *`ω´)

    ドアミラーを格納するとカチカチ音が鳴り続けていることがあり、次女に指摘されてからチェックすると、週に1回程度カチカチ音を確認できたので、ディーラーへ相談したところ、保証で対応していただくことになりました( *`ω´) エクシーガでは、助手席側のドアミラーが格納しなくなり、ドアミラーを交換していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:10 あるからえくさん
  • ドアミラーカバー交換

    定番の色変更。交換方法はすばらしい投稿が多数あるため割愛。 2019/11/17 キャリパーに合わせカラーリング変更。 ナルドグレー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:40 Яyo-A☆さん
  • ドアミラーカバー交換

    ドアミラーカバーを交換します。 私のtS408にはカーボンカバーがついていたので、これを剥がしました。 両面テープだけです。 両面テープの残りがきちゃない・・。 元はこんなシルバーカラーだったんですね。あんまり好きじゃない組み合わせですね。 これを剥がします。 まず、運転席側です。 ミラーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月4日 19:18 つぼ氏さん
  • ドアミラーウィンカーレンズ改修 作業編その3!動画あり

    助手席側はサイドビューカメラの配線があるのでカバーを外しても配線繋がったままなので全て外での作業になります。 黄色黒色の配線がインジケーター点灯用でインジケーターの裏側に固定しています。 ぶら下っているアンダーカバーの淵に貼っている白いLEDテープが新しいウィンカー用のLEDです。 隙間を光らせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 08:09 ichi0603さん
  • ドアミラーウィンカーレンズ改修 作業編その2!

    ドアミラー改修に合わせミラーも新調します。 アクシスパーツさんのLEDウィンカー付きドアミラー/Bタイプ ブルー 敢えてASP対応用です。 STIの文字も事前に入れておきました。 ドアミラーカバー撤去してウィンカーレンズ外します。 新しいミラーセットし。 ミラーの配線を前方に出して接続します。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 07:48 ichi0603さん
  • ドアミラーウィンカーレンズ改修 作業編その1!

    インプレッサD型のドアミラーカバーをWRブルーパールで塗装しました。 ウィンカーレンズ撤去して見た目はウィンカーレス仕様ですが! 内部に仕込む両側配線のLEDテープ60cm用意しました。幅8mm、厚み2mm 半分にカットして ドアミラーカバーのアンダーカバーが重なる部分にメッキテープを貼っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 07:28 ichi0603さん
  • ドアミラーウィンカーレンズ改修 考察編!

    時代とともにドアミラーの形状も変化します。 画像はギャランにBPレガシィのドアミラーを流用した時のもの。 ドアミラーにウィンカーが内臓されたものがまだ珍しかった頃です。 S4、レヴォーグには全車ドアミラーウィンカーが装備されました。 時代の流れで何処の自動車メーカーもドアミラーウィンカーを採用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 07:42 ichi0603さん
  • 黒耳化? パンダ化? 忘備録

    納車当初から気になっていたシルバーのミラーカバーを純正のクリスタルブラックシリカに交換です 使用したのはこちら 工具 内装剥がし または マイナスドライバー等 ミラーを目一杯上向きにして 指を下の隙間に入れて 上に押しつつ 手間に軽く引くと ミラーが外れます 外れてもコードが繋がっているので落 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月15日 10:23 しーくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)