スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ

    マフラー交換の際、下をのぞかせてもらったときに発見。 プラグホールのパッキンが、いっちゃったみたい。 下側もべちゃべちゃ パッキンが手に入ったので交換中 とりあえず、漏れは止まったと思う・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年3月5日 22:38 不二子ちゃ~んさん
  • オーバークール対策④

    なが@VAGさんも同じ症状とのことなのですが、昨冬は80℃を切ることはなかったと記憶しています。 サーモブロックのアウト側ホースを触ってみるとMFDの油温が80℃以下でも熱くなっているのでオイルが流れていることは間違いありません。 また自車はフェンダーダクト+エンジンルームフェンダープロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月18日 02:12 negima1960さん
  • ドライスタートプロテクション施工①

    (特に施工時の写真はありません…) 2023.06.05 ODO: 2,388km TAKUMIモーターオイルのドライスタートプロテクションを施工しました。 施工と言っても、エンジンが冷えた状態で添加し、数分アイドリングして循環させるだけです。 前車ZD8の時は年末納車だったこともあり、早々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 20:11 Gatto Neroさん
  • 新年早々のトラブル(修理完了)

    戻って来ましたっ! O2センサー2個とも交換でコミコミ4万後半(涙)。やはりパーツが高いですね。でもまぁ前オーナー含め8年も経過してるし仕方がないかもですね。 買い物がてらチョイ乗りしたのですがエンジンが心なしか落ち着いているというか安定しているような・・・プラシーボ効果でしょうか。 いや確実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 20:09 たかのさん
  • ダイレクトイグニッションコイルへの交換とシートベルトプロテクターの取付け

    本日は先月末に予約していた CUSCO製ダイレクトイグニッションコイルへの交換とシートベルトプロテクターの取付けのために 朝一で地元スバルDに入庫しました。 クスコ製ダイレクトイグニッションコイル 交換完了 外した純正コイル VBH型WRX S4に 適合する 商品コードは 966-748-A とな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月16日 17:55 アイルトン・ノバさん
  • エンジンカバー取り外し

    VABにはエンジンカバー無いのだから、VAGも無くても良いんじゃない?みたいな浅はかな考えで外しました。インタークーラーの導風効果悪くなるし水がヤバいかも?もうお構い無し!ただこのエンブレムだけは流用しようと思います。インマニに付けます。 1ヶ所傷が入ってたのでシルバーのカッティングシートを細切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 11:13 hiroaki555さん
  • エンジンオイル添加剤投入①

    2023.05.03 総走行距離:1,583km 前日のエンジンオイル交換後に追加投入 毎回お馴染みのレヴィテックパワーショット 2023.05.24 追記 添加後、650kmほど走行したくらいから、エンジンがよりスムーズに回るような印象に変わってきました。 車が変わるごとに毎回導入してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 09:56 Gatto Neroさん
  • 【備忘録】オイル交換

    オイル&エレメント交換 PENNZOIL GOLD 31,945km 次回34,945km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:04 ふむんさん
  • DIY達人への道! 修行編2

    エンジンカバーの塗装と同時にインタークーラーの虫防止カバーのDIYにも挑戦です。 出来上がりを妄想しながら作業開始。 型抜きをしてマスキング、青スプレー噴射! 二度塗りをしてから しっかり乾燥。 マスキングを剥がしたら皆さんのような素敵なインタークーラーカバーが完成?するハズです。 あらら・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月11日 21:39 ジャンボじじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)