スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ(ZDR035) 移設

    今年の初売りで購入したドラレコ(ZDR035)ですが、フロント側を運転席側に着けていただきましたが、運転中、気になってしまうので移設することにしました。 みんカラ先輩方の投稿を見たところ、新型アイサイトになってからアイサイト周りのドラレコ取り付けはOKになったとの情報を見つけ、スバルDにも確認した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 09:00 PON-NEKOさん
  • ドラレコZQ-20からQ-30RPへのアップグレード

    ZQ-20とQ-30RPの本体自体は、ほぼ同形状なのでブラケットはそのままで、と言いたいところが、長いボルトがアイサイトのカバーと干渉して、あと少しというところで、残念でした。と言うことで、ブラケットごと取り替えました。但し、電源ケーブルはそのまま利用しました。 リアカメラはレンズがセンターに来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:12 モンちゃんコンちゃんさん
  • スマホ充電配線

    いまやスマホは欠かせません。音楽にナビ、果てはハイドラ(2画面表示できる)まで大活躍です(笑) ただ、今までは何も考えずに、その位置からカーナビにつないで使っていました。 iphoneならそれで有線接続できていいのですが、androidでは無意味です。 どころか、いちいち充電ですかとか聞いてきて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:54 tyusanさん
  • OP-MB4000 マルチバッテリーの配線工事

    監視バッテリーからの配線工事をします。 まず、いつものようにパネルのバラシ、これまでの配線も一旦バラシます。 グローブボックスの監視バッテリーからの配線をセンターコンソール裏を通して運転席側に引きます。 こちらは、事前に作成した配線です。 パネルの左から2番目のスイッチを使います。 自作した配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:19 モンちゃんコンちゃんさん
  • インテリア ダッシュボード LED ライト スイッチ取付けのための加工

    左から2番目のスイッチ、何事も無かったように収まっていますが、結構苦労して取り付けています。 パネル側の爪の構造がこんな感じです。 で、重要なのは、この赤線の部分で、買ったスイッチは全くフィットしないです。センターの爪だけはそのまま行けます。 ということで、センターの爪以外、全て削って、そこにパネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月18日 15:48 モンちゃんコンちゃんさん
  • センターコンソールボックス照明取付

    センターコンソールボックスに照明としてLED取付けました。 今回も先人の投稿を参考にさせていただいて、開けたときにで点灯するようにしました。 写真くらい開けると点きます。 使ったのはこれです。 エーモン 3229 開閉連動スイッチ 1891 LED用電池ボックス マグネットで開閉によってオンオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 19:08 ZAKI S4さん
  • 【④問題解決編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ

    前回、ダブルブリンクハザードユニットを取り付けた際、2つの予期せぬ事象が発生していたので、原因を究明し解決して行きます。 まず1つ目 ハザードを焚くと、MFDの表示が勝手にフロントカメラに切り替わってしまいます。 その後もダブルブリンクするごとに、表示が紙芝居のようにパラパラと切り替わり続けていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 00:04 ryo2syoさん
  • 【③後編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ

    さてさて、お待たせしました。 えっ!?、別に待ってなかった? いやいや、そんなこと言わずに、見てやってくださいな。 m(_ _)m 前回、ハザードスイッチ線を繋いだところで終わりました。 今回は、電源関係とバック信号線を繋げて、仕上げて行きます。 ナビ裏には、20pinのオーディオ用コネクターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 00:06 ryo2syoさん
  • 【②中編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ

    よっしゃ! 気合い入れて取り付けますかね。 ダブルブリンクハザードユニットの取り付け編です。 何はともあれ、電装系を弄る時は、バッテリーを外しておかんとな。 サクッとマイナス端子を外しておきます。 まずは、ナビ周りを外しませんとな。 傷が付かないように、写真の場所をマスキング。 ここに内装外しを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 00:13 ryo2syoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)