- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- XV
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - XV
-
忘備録 XVくん。ロゴステッカー着けたよ😊
先週末にスバル車オーナーの 後輩君から頂きました😊 何処に着けようか迷った挙句 ここに決めました(;^_^A 立体ロゴがいいー(≧∇≦) 後輩君 ありがとーございますm(_ _)m
難易度
2025年7月21日 16:26 みちやすのXVさん -
カシオ wave ceptor 電波腕時計の電池交換
車ネタではありません。 10年ほど前に購入したのと、その後ヤフオクで落札した電波腕時計の同型機です。 3年前に電池交換したのですが、このところLIGHTスイッチを押しても照明が点かなくなりました。またJJY電波の強制受信スイッチを押すと、液晶が消えてしまいます。 電池寿命ですね。コイン電池を ...
難易度
2025年6月26日 22:24 江戸神輿さん -
ボルテックスジェネレーター貼り付け
エーモンの風切り音軽減キットと、ボルテックスジェネレーターで使えそうなエアロフィンプロテクターをつけてみます。 エーモンのは、説明書通りに取り付け。 ピラー部はパーツの方向を逆にしたいところだけど、説明書に従いました。 ピラーが汚い・・・ 軽く洗ってスケール除去しました。 脱脂は、シリコンオフ持っ ...
難易度
2025年6月15日 19:30 koichiXさん -
10年愛用のキーケース
GP7デザートカーキを乗っていた時からの愛用品です。 スバルのスマートキー専用デザインの革製キーケースを使用しています。 革の傷も10年間使い込んできた証です。 鈴はシルバーアクセサリーのトップの部分を使用しています。 音色もきれいでよく鳴ります。 整備などで車を預ける際の目印代わりにしています。
難易度
2025年3月10日 22:24 パンプくんさん -
槌屋ヤック エアコンドリンクホルダー取付け
YAC 槌屋ヤック スバルXV専用設計のエアコンドリンクホルダー(運転席&助手席セット SYSB6 SYSB7)を取り付けています。 価格はお高めです。 しかしエアコンの風を邪魔することがないので付けて良かったと思います。 また視線を下げることなくドリンクを取ったり戻したりできるところが気に入って ...
難易度
2025年3月9日 18:35 パンプくんさん -
キーケースカバーを付けよう!
大陸から輸入 1701円。送料込みw 革製のキーケースカバー。 スバルのキーはデカいね。 カラビナはモンベルのを付けた。 質感あって結構かっこいい♪
難易度
2025年2月8日 14:20 JOKER@さん -
【Equipment】除雪セット
先日購入したミリタリー調ティッシュケースに気を良くして、同ブランドのアンブレラケースに除雪道具を一纏めにし統一感を図ってみた。 キャンプグッズからミリタリー調「除菌スプレーケース」なるものを発見、脊髄反射購入。しかし解氷スプレーが大容量で収まらず慌てて100均製空き容器に移し替えた。結果として ...
難易度
2025年1月21日 11:25 n@nnostomusさん -
ユーロプレート取り付け
嫁がXV購入時に取り付けたかったユーロプレートを取り付けました。 ユーロプレート取り付けにあたり購入したのは、ダイソーの「カラーボード」という発泡スチロールボードです。 カラーボードを必要サイズ(ユーロプレートのサイズである、520mm×110mmを二枚)に切り出します。 カラーボードにユーロプレ ...
難易度
2024年9月15日 17:26 コォモシーさん -
-
プラズマクラスターイオン発生ユニット交換
SHARP IG-BA15-R 操作パネルを見たらユニットランプが橙色に点灯していました。 交換時期が近づいたサインです。 購入:2010年10月 前回の交換:2020年8月 今回の交換:2024年9月 今回、早過ぎない? 交換用プラズマクラスターイオン発生ユニット IZ-CB15 10 ...
難易度
2024年9月6日 11:39 江戸神輿さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズ 弊社元デモレンタカー 禁煙車 コンフォー(兵庫県)
630.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
