取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - XV
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
SITタワーバー取り付け
1年間素の状態で乗ったのでちょいとカスタマイズ ハンドリングに影響するストラットタワーバーを取り付けます。 ラチェット使ったの何年ぶりだろう(笑) ちゃんと外せるか不安でしたが、まぁ古い車じゃないのでゆっくり力入れて危なげ無しに外せました。 アッパーマウント固定に使われるナットはセルフロックナット ...
難易度
2025年4月19日 17:13 hinosさん -
STIタワーバー取付け
納車後に車高を1inc上げたかったのでコーナーリングの安定性を強化するためにディーラーにてタワーバーを取付けてもらいました。
難易度
2025年3月8日 23:30 パンプくんさん -
フロントバンパーのプロテクター
たまに娘が運転するかもしれないので、駐車で擦られても大丈夫なように、フロントバンパーのコーナーにプロテクターを付けました。車専用の両面テープでしっかりはりつけました。これで、多少は安心、かなぁ。。
難易度
2025年2月18日 20:56 のんびりたけさん -
リアバンパープロテクター
ネットで安く買えました。 シリコンオフで脱脂して、マスキングテープで位置決めして、貼り付けました。中古車だけど、かっこよくなってなんかとても嬉しい。
難易度
2025年2月18日 19:25 のんびりたけさん -
ポンコツのリヤ補強。
リヤの揺れが収まった。 ちょっと腰に来る様になった。 出だしでリヤが蹴る感触がたまにある。 説明書は不親切。 ジャッキアップしないと足周りがズレる。 インパクト使ったから楽に出来た。
難易度
2024年5月30日 12:41 白いくるまさん -
ドアスタビライザーの取り付け
GTインプを降りたみん友さんから譲り受けたドアスタビライザーを取り付けます。 まず、ドアストライカーを外します。 ボルトを緩めるのに物凄く力が必要だったので写真を撮る余裕がありませんでした。 ドアストライカーを外した後です。あまり汚れてませんね。 これを取り付けます。取り付けに使用するのはT40の ...
難易度
2024年5月25日 17:20 「やまさん。」さん -
STIフレキシブルタワーバー取付
ディーラーにてフレキシブルタワーバーを取り付けて頂きました。 特に値引きもなし。バッテリー交換と同じ工賃です。 ディーラーからの帰り道乗っただけですが、国道のきついカーブで「おっ?!」って感じです。ロール感が変わりました。 他はレーンチェンジなどでは特に変化なし。というか、フレキシブルドローステ ...
難易度
2024年4月13日 07:52 きゅーまさん -
-
フレキシブルタワーバー/フレキシブルドロースティフナー(フロント)
なにかが足りないから使う、というより、 「コレつけるともっと運転上手くなった気分になれるの?どんななの?どういうことなの?」 という興味本位で試してみたくなったドシロート 剛性があがるとかある程度のところでフレキシブルにいなすんだとか、一定のイメージはドシロートの自分でもできますが、実際にど ...
難易度
2023年9月4日 00:13 satomannさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットトラック 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(熊本県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
