エンジン廻り - 整備手帳 - XVハイブリッド
-
KURE ディープクリアを投入してみた
パーツレビュー以外の話をしましょう。 我が家のXV君、総走行距離は118000kmを超えてきましたよ。 いままで、SUBARUが推奨するメンテナンスを全てルーティーンにこなしていますが「エンジンオイルが流れる側」のメンテナンスは余りしている気がしない…。 この際、全バラシやフラッシング以外の方法で ...
難易度
2024年1月19日 20:21 yoshi8@とちぎさん -
非導通性アルミテープをプーリーに貼ってみた
いきなり完成の図。 そういえば補機ベルトって常に摩擦と戦っている気がしてますが、いかんせん帯電したベルトから静電気を放射できず…。 次に考えたモノは「アイドラプーリー」です。 ギザギザ加工した非導通性アルミテープをペタッと貼りました。 ※同時にエアコンのプーリーにも貼ってみましたが、既に施工済み ...
難易度
2022年11月7日 00:10 yoshi8@とちぎさん -
GTKスクエア2021モデルをオイルポンプ付近に貼ってみた
いきなり完成の図。 前からずっと気になっていたこのパーツ。ポイントセールの波に乗って購入できたので、待ちきれずに夜間作業です。 貼り付け場所の近傍には、オイルポンプ、ウォーターポンプ、エキマニ(とO2センサ)が在るので、ここ1点で複数のパーツ(オイル+冷却水)へ好影響を狙います。 貼り付け場所はチ ...
難易度
2022年9月4日 22:35 yoshi8@とちぎさん -
TGVバルブのコネクタとCVTフルードの熱交換器にアルミテープを貼ってみた
いきなり完成の図。 吸気系のアルミテープの劣化ー貼り替えのついでに、下に隠れてたTGVアクチュエーターのコネクタに非導通性アルミテープを貼ることにしました。 アイドル時&低回転時のシリンダー内の空気に縦渦を作り出すためのバルブなので燃費に効くと予想しました。 こちらは左バンクの図。 右側バンクと違 ...
難易度
2022年4月24日 00:50 yoshi8@とちぎさん -
非導通性アルミテープをフロントグリル前端に貼ってみた(追記付き)
どうしてココに施工していなかったのか、そして、記事にし忘れてました(爆)。 アルミテープの整流効果で、グリル内に効率良く空気が導入できるように、細長くギザギザ加工した黒い非導通性アルミテープを貼りました。 長さを調整する事で流入量を調整できます(短い=流入量少ない) 2022/2/22追加: 更な ...
難易度
2022年3月4日 21:54 yoshi8@とちぎさん -
カム角センサーのコネクタにアルミテープを貼ってみた
某動画サイトで"Top5ProblemsSubaruCrosstrekSUV1stGeneration"というもの観ていて、カムシャフトの角度をセンシングするセンサー4カ所もウイークポイントで云々と。オレンジの矢印で差してるコレですね。 吸気&排気+左右バンクで4か所付いてます。 カムの角度は燃焼 ...
難易度
2021年4月26日 22:55 yoshi8@とちぎさん -
ご機嫌ナナメ対策にAVCSへのコネクタを抜き差ししてみた
ここ暫く、朝イチのXV君のご機嫌がナナメで困りものです。どうも、主です。 ここ暫くの不調は、暖機中にエンジン或いはトランスミッション辺りから、ガガガという音を伴った振動です。インパネやMFD上のエラー表示は一切なし。 4月28日にディーラーで点検を受けました。 発電系は異常なし。2017年1月に ...
難易度
2020年4月29日 21:39 yoshi8@とちぎさん -
100均グッズでエンジンオイルを柔らかくしました
ダイソーでアームバンドを買いました。 びよ~んと伸ばしたら金属のエッジがたくさんあります。裏側がハンダ付けしてあります。 鉄製なので導通しています。 エンジンオイルのフィルターは11月にオイル交換してからノーマルのままでした。 バンドを巻いて、ちょうど金属エッジが大量に露出するので好都合です。 外 ...
難易度
2019年12月29日 09:59 トムイグさん -
非導通性アルミテープとGTK-Ⅲh/HSPをオイルパンに貼ってみた
いきなり完成の図。 GTKのパーツが届くまでの間、ギザギザ加工したアルミテープはここだけに留めました。 元の画。 アンダーパネルが付いたままでもエンジンオイルをドレン出来る様に窓が空いてるんですね。 あ。クルマをリフトアップする際は、物理的にも充分な安全マージンを取った手段にしましょうね。 【感 ...
難易度
2019年12月18日 19:37 yoshi8@とちぎさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサXV 社外ナビ/フルセグ/Bカメラ/追従/合皮/HID(茨城県)
108.6万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
497.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
