スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フロントカウル 割れ修理

    我がアドレスV100ちゃん🥰 長年のお疲れからかフロント カウル先端が割れてます...😅 お約束の、こんな感じです🧐 前オーナーさんも補強してくれて ました😋 半田ゴテでプラスチック溶接の 予定でしたが、裏側のブチルを 剥がすのも面倒(笑)だったので 瞬間接着剤を毛細管現象で薄く 流し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年12月19日 21:13 こいんさん
  • ブラックサイクロン2号 フロントカウル、フォークカバー交換

    ぶつけられたブラックサイクロン2号が帰ってきました。 でも古い車両の為、出ないパーツ多数…泪 V100TypeSのステッカーもメーカーから出なかったんで、これだけは自分で現在ヤフオク手配中。 ライトカウルとフロントカウルの綺麗さが違いすぎて… (~_~;) 先端に貼り付ける原付二種ステッカー忘れら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月6日 21:10 Toshi867さん
  • 外装と言うか純正ショートスクリーン割れ補修

    この間、オークションで落とした超希少パーツの純正ショートスクリーンの割れが思った以上にひどい… 裏側から何らかの補修した後があるがこれがなかなかの癌である… 表面は塗装するにあたりパテを入れる為半田ゴテにて割れにあわせて筋入れ 裏側はスクーター等(樹脂パンパーとかも)の樹脂外装補修に使う技(自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月28日 14:33 ちばちょさん
  • ギヤオイル交換と、+α

    さて、グリップ交換から無事帰宅。 まだ外は明るく、時間が使えそうだったので追加作業へ。 倉庫から、必要なモノを出します。 準備完了〜 ファイナルギヤのオイルを交換。 ドレンと注ぎ口の位置は、フォルツァと同じような作りですね。 上側の注ぎ口が12mm 下側のドレンが10mm の、ボルトです。 ギヤオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:18 まりぱぱさん
  • 自動立ちゴケの補修と、プチ弄り。

    先日の名変後に行った林道試走で、サイドスタンドが自動的に解除→倒れる!で、一部が割れたハンドガード。近所のホームセンターでちょうど良いプレートを買ってきたので、修理しました。 その壊れた左側のガード。 パリッと割れちゃったところはまぁ仕方ないので、割れの部分を合わせ込み、周りを押さえられるプレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月13日 21:10 まりぱぱさん
  • オールペン計画①

    あしつけ足付け味付け? スコッチとクレンザーで、 傷が深いところは240番当ててパテ盛ります。 そんなに傷は無いかなと思いきや、中々傷だらけ。。 割れが無いだけマシということで。 パテ盛るところはガツガツ。 もう飽きてくるという。 これ、そのまま使っても大丈夫なのかしら? タイプSな羽も! 残りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 01:00 シソヤ@ゲッツラインさん
  • オールペン計画②

    パテ盛り もりもり もりもりもりもり 出来るだけ薄く… なんだかあまり盛る必要なかったような。。 ほとんどパテが残ってないという。 削りすぎかな苦笑 3回も盛ってるんだけども… 最後にラッカーパテいれて終わりです。 ま、だいたいです。 後はメットインフレームのあしつけして、塗っていきたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 22:38 シソヤ@ゲッツラインさん
  • フロントカウル 修理 プラリペア

    もともと中古で買ったときから割れていたカウル。 直します。バンパーつくった経験があればこんなの楽勝だぜ(フラグ) まず綺麗に洗って、ヤスリで下地を作り、また綺麗に洗って油汚れを溶剤で溶かします。 ABSが材質なので、ABS用接着剤で溶かすようにくっつけます。 そしたら全体に400番かけて、プラサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 09:36 QT Sx.さん
  • シート革の張替え。

    お義母さんから譲り受けた時に破れていたシート。 しばらくはカバーで誤魔化していましたが、久々の梅雨の晴れ間。直しとくかぁ〜と思い立ち、バイク屋さんへゴー! 店先を借りて、自分で作業開始〜(^。^) シートの脱着は省略。 まずは裏側の古いホチキスの針をニッパーでこじりながら全て抜いていきます。 針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:22 まりぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)