スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 純正キャリパー オーバーホール

    はずす前の写真を撮ってなかったので、完成後の写真ですが、このキャリパーは結局お蔵入りです。 何でかって、別のキャリパーに換えちゃったからw その純正キャリパーの状況ですが、ピストンの押し出される側が、かなり虫食い錆が出ています。ブレーキダストの裏側でジワジワ錆びていたんでしょうね。新品のパッドつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:23 白い変入さん
  • フロントマスターシリンダ オーバーホール

    エンジンがすぐに直せないことがわかったので、この機会に気になっていたフロントブレーキまわりの整備もしてしまいます。 使用したのはデイトナのマスターシリンダカップキットのΦ11mm用。 マスターシリンダを外して中身引っこ抜いて、このキットの部品に入れ換えるだけ。 コツらしいコツもない作業ですが、ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:08 白い変入さん
  • Rブレーキ&キックギヤ オーバーホール 【9,843km】

    リヤブレーキがかなりお疲れです。カムシャフト部からキューキュー音がします。制動力も弱いし、何より調整ネジがいっぱいいっぱい!1万キロなのに交換かー? 気に入らないのでリトル同様オーバーホールしてみました。 バラしてみて分かった事はシューの残はまだまだOK.。しかーし、アームとインジゲータープレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 04:21 tetsu朗さん
  • マスターピストン、キャリパーシール交換

    手が汚れて写真無しですm(_ _)m 漏れ破れも無かったのですが、マスターピストンを交換しました。 キャリパーシール交換とピストンの清掃をしました。 こちらのピストンの方がサビ汚れが酷くて交換の必要がありましたが、ペーパーとピカールで対処しました。 ブレーキのオーバーホール後にオイルを入れてエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 20:20 やーもんさん
  • KX85 2011年式Fブレーキキャリパー O/H

     比較的新し目とは言え、2011年モデル(約6年)のレーサーのパーツ。使用頻度は少ないだろう、部品自体洗浄はされては居るが85とは言えレーサー、荒い使用でしょうからO/Hしました。  キャリパーサポートは簡単に抜けたが、クリスはタラタラ、ピストンは良い状態なら指で引いてもスライドするが、流石に埃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月18日 18:04 FieldWorksさん
  • ピストンカップ交換

    5.900km(33.900km)。1年前からブレーキフルード交換してないなと思い立ち、フルードの交換・エア抜きを始めたが運の尽き・・・。握れど握れど、エアが抜けない・・・。かれこれ1億と2千回(←大げさw)くらい、頑張ってみたがブレーキには愛されなかった・・・。終いには、ピストンからフルードが漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 20:15 Irresponsible ...さん
  • 2度目の配線切れ

    尾灯とストップ灯、ナンバー灯にLEDを用いています。 ストップ灯が付かなくなりました。 前にも経験があったので、配線切れとすぐにわかりました。 外すとこんな感じ。 ウインカー球はLEDでなくステルスウエッジ球を使っています。 LEDにすると、使用時に原チャリくさいカッチン!カッチン!がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 17:13 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキ分解整備

    5年間ほぼ手つかずのフロントブレーキを分解整備します。ブレーキホースは目視上異常ありませんが、新品に交換です。 古いホースに沿わせて配索を変えないように平行させて交換しました。 フルードを抜き、キャリパーを取り外して分解しました。ダストシールのレール部分へのゴミの咬み込みが酷くてピストンの戻りが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 11:56 ハンプティ@兵庫さん
  • リアブレーキシュー交換

    マフラーを外したのでブレーキシューも新品と交換しちゃいます。 今回は台湾スズキの純正パーツが手に入りました。 新旧のシューを重ねて厚みを比較してみました。どうなんでしょう。 新品に交換した後、リアブレーキカムとブレーキライニングインジケータ、カムレバーの位置関係を合せるのに結構苦労しました。皆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月17日 16:20 シィやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)