スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトカウル交換

    以前よりビビリ音の大きかったヘッドライトカウル、実はクラックが入っていました。 これが次第に大きくなってきたので交換します。 ネットで買った台湾部品、でも純正部品です(^_^;) \5,000でした、国内で正規に買った場合は知りません。 倍はしそうな気が? 逆に安かったらショックやなぁ~ カウル外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 11:32 チロリン♪さん
  • センタースタンドのガタつき補修

    走行中にセンタースタンドがガタついて、うるさいので応急処置しました。 スプリングを引っ掛ける所が、本来はこんな感じなのに・・・ ここまで削られてました。。。 スプリング側もこんなになってました。 今更、センタースタンドなんか買いたくないので、 手持ちのワッシャーを挟んで応急処置・・・、 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 14:26 くわっちβさん
  • 旭ショートの夏仕様→旭ロングの冬仕様へw

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 05:45 ともポル@沖縄GTIさん
  • ホットグリップ(グリップヒーター)装着

    とりあえず全面カバー外したとこです。 アクセルスロットルの部分を合うように削りました。 配線の取り回しを考えるのが一番大変でしたが、この位置で決まりました。 スイッチが少し奥になりましたが、万が一ホーンを鳴らすときも邪魔にはならないでしょう。 無事装着完了。 見た目はガラッと変わりました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 15:33 まっくす@サンブルさん
  • インナーカウル白化対策 その1

    車齢14年のアドレスV125 インナーカウルは風化。 白化を通り越して粉を吹いている状態。 通勤で使うと、カウルに触れたズボンが白くなる・・・ 海外製の安いカウルに交換とか塗装、専用ケミカル塗布などいろいろ対策があるが、3000円でヒートガン買って炙ってみることにした。 使用後ヒートガン売却す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 15:12 いし@くさのさん
  • カウル全交換

    カウルをすべてシルバーへ交換 変化がありすぎて別物状態 横から 印象がぜんぜん違う メーターまわりも配線・取り付けやり直し実施 取り付けているもの ・スマホスタンド ・電圧計 ・時計 ・バックモニタ ・TPMS ・ハザードスイッチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 19:55 田舎はいいさん
  • LOOX BLAC&BRIGHT エアクリーナボックス他

    レッグシールドなどの樹脂を塗装して白ボケが無くなると、エアクリナーボックス回りの白ボケが気になったので、今度はケミカル系を使ってみようと思い新しく出たLOOX BLACK&BRIGHTを施工してみました。 LOOX BLACK&BRIGHT:1426円 施工前の状態 プリ―カバーの施工前後 施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:17 最初はYSRさん
  • 自作ナックルバイザー取付

    通勤時、指先の感覚が無くなるぐらい寒いので、ナックルバイザーを作ってみます。 アップガレージのジャンクコーナーで、車種不明インナーカウル?と2DINオーディオブラケットを調達。材料費330円。 カウルの加工と組合せに、殆どの時間を使いました。 オーディオブラケットは薄板だけどリブが入っているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 16:58 R.M.Aさん
  • [V125G]外装交換

    台湾仕様でアドレスV125の兄弟車のアドレスZ125がある。 大きな違いは外装と細部のパーツで中身は大体一緒。 コイツの派手なグリーンメタリックの外装一式に交換にして、アドレスZ125Gリミテッドに仕上げたかった。 しかし、色々と思う事があってZ125仕様は止め、V125Gで当初欲しかったカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月10日 19:29 H@zxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)