スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ソレノイド・インシュレーター交換 22,094キロ

    アイドリングが上がったり下がったり不安定。 ・ソレノイドバルブ ・インシュレーター のいずれかが劣化して不具合が出ることが多いらしい。 一応、両方とも部品を手配。総額ざっと5千円。 シートとメットインを撤去。 →ちょっと汚いが、そのまま作業継続。 ソレノイドは上から外しやすいところについてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:30 いし@くさのさん
  • 吸気ホース径拡大作戦 その1

    どうやらみんなこの赤で囲ったパイプの径が細すぎるとのことで太いモノに変更すると全域でフィーリングがアップするみたいなので速攻で部材を収集。まずはエアクリーナーのビスを7本(?)外した裏側の画像です。 電気配線用の保護用の配管で10センチでたしか15円くらい。内径は22.5ミリ。純正の細い方は約18 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月3日 23:57 りょハチさん
  • ケースカバーフィルター交換

    15年間乗ってて初めてケースカバーフィルターなるものがあると知り交換しました。 赤丸のネジを外します。 43089kmで交換。 外すとこんな感じです。 砂がついているので軽く清掃します。 15年間の汚れです。 フィルターは細かい汚れが付着していてカチカチになっていました。 新しいフィルターを付けて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月22日 13:03 soboroさん
  • スロットルバルブ清掃とインシュレーター交換

    走行中に突然エンストするようになった。最初は5km走行中に1回程度。最後は数十メートル走ると止まる。 まずはFIのダイアグ確認しました。 結果、過去も含めて発生なし。 確かにFIランプは点いたことはないかな。 次に定番のスロットルバルブ清掃。 そういえば、以前エアクリのスポンジが崩壊していたので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:18 最初はYSRさん
  • 吸気ホース径拡大作戦 その2

    ホットボンド盛り画像その3 その4(ちょっとわかりづらいけど・・・) そして復元・・・所用時間30分。必要工具カッター、ホットボンド、プラスドライバー、あとは部材くらいかな。部材は合計50円もしてないな(笑) そしてそしてその効果は・・・というと正直まだあまりテストできてないんだけど、吸気音はほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月4日 00:12 りょハチさん
  • エアクリボックス小加工

    エアクリボックスの小加工をしてみました 写真は撮ってないですがボックスの中のノーマルパイプはかなり細めです なのでちょっと太目の排水ホースを付けて見ました 取り付けはノーマルにも戻せるように付けたので雑ですw 60キロまでの加速がまるでバイクを買い換えたか体重が減ったんじゃないかと錯覚するよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月17日 12:03 肉マシ ライダーさん
  • キタコ ビッグスロットルKit +K9用ソレノイドバルブ

    ノーマルベースの拡張では物足りなくなってきたのでキタコ製の34mmビッグスロットルに換装することにしました。 K5〜K7には使用不可となっていますがソレノイドバルブをK9用(純正品番13420-16HA0)にすればいけるようです¥4,345で購入。 ビッグスロットルKitは¥30,602- 取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月11日 23:13 ドクガエルさん
  • エアフィルター交換

    赤丸のネジを外して開けます。 ネジを外す前に556などの潤滑油をかけておくとスムーズにはずせます。 走行距離43098km。 古いフィルターと金属製のネットを取り外します。 4年間使用しましたが大きなゴミ等はなく、スポンジは大きい劣化はなくまだ使えそうな感じでした。 新しいフィルターと交換して元に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月22日 13:10 soboroさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    最近急にかぶるような、ガス欠のような症状に見舞われ、ほぼ自走不可に近い状態で無理くり通勤に使ってました(笑) スロットルボディー・ソレノイドバルブ・インジェクターは外して洗浄しても直らず… エラーコードが何故か数十分間乗らないと消えてしまい、再現させるのにも手間取りましたが、なんとかfiランプを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月3日 23:33 子持ちSHISHAMOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)