スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    こんなに減ったプラグは初めて見ました デンソーイリジウムプラグに交換 例のサイトで購入しましたが 激安だけど本物?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 00:24 ベックさん
  • 38900km・スパークプラグ交換

    とくに不具合はなかったが、前回交換から約15000km走行したので交換。 NGK-CR6HSA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 14:54 ゆうじ11さん
  • 70,000km・スパークプラグ交換。

    とくに不具合はなかったが、前回交換から約10,000km走行したので交換。 新品と比べると点火する箇所の間隙がかなり狭くなっている。 不具合なかったけど、交換して良かったかも! NGK-CR6HSA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 17:39 ゆうじ11さん
  • プラグ交換

     アドレスV125の標準プラグはCR6HSA。これのイリジウムプラグはCR6HIX。シグナスに使っていた物と同じです。交換決定です。 まず足元のカバーを取り外します。  プラグキャップは外せますが、プラグホールへはアクセスできません。 プラグアクセス用のフタを取り外します。内側から突っつくと取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 20:54 わかばやし、さん
  • プラグ交換

    片減りしていたので交換 6504

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 19:00 あびださん
  • プラグとエアフィルター交換

    気が付けば、1年放置してた… 最近寒い日の朝一アイドリングが不安定になるから交換してみたけど、関係ないのね。他は清掃したし、お金かかるコースかな。気休め程度に、フューエル1もどきも入れてみたが… 61059km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 23:13 KAITO specMさん
  • プラグ交換

    前回のプラグ交換から約5000キロ超えたので交換していくぅ〜 あらセクシー!! ホンマにプラグ取りにくいったら、あらしない。 うーん、いける? 大丈夫かな 安かったしやっぱ交換しようぜよ!! プラグホールに!! エンジンコンディショナーぶっ込んでいくぜ!!!2回目だけども遠慮なくぶっこむぜ!! 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:31 ガッキー5さん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグに交換です。 新旧比較 変わったと思う⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 00:21 ごじゃ男さん
  • イリジウムプラグに交換

    寒さのためか、発進時にエンストする事がある為、イリジウムプラグに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 12:58 hiyoko3211さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)