スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 75,774㎞・ディスチャージポンプ交換

    最近、走行中アクセルを戻した時にエンストすることがたまにあり、バイクで買い物をして店を出てからのエンジン始動でもエンジンがかからないことがたまにある。 いずれもそうなるとスターターではかからず、キックで20~30回踏まないとエンジンがかからない状態。 ネットでいろいろ調べてみると、私のバイクと同じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:09 ゆうじ11さん
  • ディスチャージポンプを交換します。

    パワーダウン究明前に悪あがきを😅 ハイコンプピストンを組んでから燃調コントローラーをほぼ全開にしてました。 そこで、ディスチャージポンプを規制前のモノに交換してコントローラーを絞るセッティングに変更してみます。 規制前のディスチャージポンプです。 DCP44です。 規制後はDCP42で絞って燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月26日 18:05 やーもんさん
  • ソレノイドアッシ交換

    最近、エンジンからカチカチ音がするので、ピストン交換ついでにタペット調整後、確認しても改善されなかったので、もしやと思いソレノイドアッシを交換。 結果、エンジンが静かになりました! 交換したものも壊れていたわけではない為、念の為サブとして保管しておきます。(最近値が上がって、\7,810円税込み) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月20日 17:42 hirosh!01さん
  • 始動後のハンチング対策

    寒くなりだし、朝いちの始動時に、エンジン回転数がハンチングするようになった。ネットで調べると、インテークエアコントロールバルブの動作不良らしい。 バルブ本体 パルス制御しているのか、ゴムに当たり面が。分解清掃することにした。 吸気ダクトのバルブ当たり面も、合わせて清掃。 摺動面を粘度の低いグリス塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 09:17 アリスタントさん
  • 今年一回目(通算3回目)の燃料添加剤(^^ゞ

    24870kmでの施工。 前回は2018/04/17の21272km。 なので、約4年、3500kmくらいぶりですね。 メットイン開けて、燃料蓋も開けます。 うーん。。。最近は妻に任せてたので、シート下が汚いなー これもアクアっちからのお裾分けのループパワーショット! 適当に入れましたです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 13:37 hero-heroさん
  • スロットルボデー清掃&エアエレメント清掃&オイル交換

    通勤からの帰宅途中、突然のエンジンストール…。 10000km超えてるし… プラグキャップの緩み? それともスロットルバルブのカーボン噛み? せっかくの休日、修理に時間を割くのはもったいないってことで…ショップに持っていきました。 (インジェクションになってから、センサーやらなんやらの取り外しや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月14日 15:07 Thanatosさん
  • プラグ交換他フィルター交換

    同じCR7HSAに交換。(25700km位)時期交換は30000km超えた辺りで GとS2台とも交換。 どっちも大部ヤレてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 20:18 ぷぷぷれさん
  • フューエルワン

    中古車購入後ガソリン満タンにした為、 今後の為にフューエルワンを投入。 これから少しずつ整備していきます。 まずはドス黒いオイルとフィルター交換、 エアフィルターを先にやろうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 19:31 ガッキー5さん
  • インマニ拡大加工を!

    ヤフオクで、26.2mmに拡大加工したスロットルを購入しました。 それに伴って、インマニも拡大加工していきます。 リューターでガリガリと削っていきます… インマニ側も約26.2mm程度に拡大加工しました。 ディスチャージポンプは前期タイプのDCP44です。 ハイコンプピストン、ハイカムを組んだら少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 10:52 やーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)