スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 日産純正ナビ 流用

    サンヨー製のナビのNVA-HD7306AJ 車速やリバース、パーキング入力などのコネクタです。 ピンアサインはサンヨー製の同型コネクタならば共通だと思います。 鉄クズ置き場に転がってたナビどもから剥がしたハーネスで自作 コネクタの左上がリバース、左下が車速、左下2番目がパーキング 写真では左から3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:02 ボローレル@エスハイさん
  • バックカメラ取付け

    ハイマウントストップランプケース加工 こんな感じ ※カメラ向き逆だってので、取付け直し(汗) ハイマウントストップランプ配線道にカメラ配線 ※配線ガイドが見当たらなく、臨機応援でランプ配線に電線を巻き結んでの対応 Cピラーの裏をカメラ配線を通す(通す前) ※ゲートから室内に引っ込むラインは写真省略 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 01:19 車のある風景さん
  • ナビ&ドライブレコーダー取付け

    取り外し:左右サンバイザー      (左ネジ1カ所、右フック1カ所) ※以下、写真は作業後 取り外し:ルームライト(ネジ2カ所) (ドライブレコーダー電源配線、通した後) 取り外し:Aピラ(フック3カ所?) 取り外し:グローブボックス (上左右2カ所押さえ、下左右2カ所引張る) 取り外し:セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月30日 00:56 車のある風景さん
  • パナソニック 7インチワイド取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 今回はパナソニック CN-RE03WDを 取付しました。 パネルをワイドタイプに交換すれば ワイドタイプのカーナビが取付可能です。 純正位置にETCを取付しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月31日 16:25 ドライブマーケットさん
  • スズキ純正ナビ取り付け

    スズキ純正のスマートフォン連携ナビをヤフオクで購入、取り付けてみた。もともとアルトの装備ではないのだけど純正のガーニッシュがピッタリだったのがびっくりΣ(゜Д゜) 取り付け過程?撮るの忘れてたんで割愛です。 ナビ取り付けのついでにスピーカーを増設。carrozzeriaのTS-T420…そんなに高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月12日 10:26 ニジマスさん
  • Yahooカーナビ専用リモコン「ナビうま」取り付け

    オートバックスからチラシがきてまして。 何気なく見ていると、500円クーポンが6枚も! 3000円ごとに一枚使えるみたいです。 んで、お買い得商品はと見てると。。。 あ、欲しかったエアコンフィルターが安いなぁ。。 500円引きになるし買おっと。。。 ん!? Yahooカーナビ用のリモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 02:32 たわら49さん
  • カーナビ交換

    アルトのナビには長らくイクリプスEP001を使用していたが、最近やたらとバグるようになっていた。地図データも古いし、画面も小さいし・・・。それで色々調べると、最近は高性能なポータブルナビが安く買えることが分かったため、 新しく買い換えた。購入したのはパナソニック ゴリラのCN-G1000VD。ポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 16:18 MrHA23SMANさん
  • 嫁さんアルト、カーナビ取り付け

    S-2481専用ハーネスが届いたので、ナビの配線と繋ぎます。専用ハーネスがあると楽ですねぇ。同じ色の線を繋げばOKです。ナビは中古で手にいれたカロのAVIC-HRZ09でジャンク品なので、動くかわからない。 車速配線カプラーも付いてますので、こちらも車側に挿すだけでOKです。車側黄色線をナビ側ピン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月20日 22:39 覇王丸だぜさん
  • スマートコマンダー用タワー自作!

    CARROZZERIAのカーナビには、スマートコマンダーなるリモコンがついてましたが、アルトには、取り付ける適当な場所がありません。(>_<) そこで、100均で材料調達。 これら材料を駆使して、運転席と助手席間のカップホルダーにコマンダータワーをつくります。 ペンスタンドに防音テープとジェルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 12:16 くみちょう♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)