スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 防音第24期工事

    車内が、大変な事になっています・・・。 先日、インパネの中に妖精さんが居たみたいなのでぐいぐいと配線を引っ張って居たらエアバックのの配線が断線したようです。 コマカイコトハキニシナイ・・・、ウソピョーン!! (゚Д゚)y-┛~~ どんどん行きます・・・、何故なら。 ソコニスポンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2007年5月13日 22:14 らすかる壱号さん
  • すきまテープで防音を処理してみよう!

    これゎ購入。 早速ドアの隙間に貼っていきます☆両面テープが付いてるので楽々でした(*^-^) もしかすると、防水タイプの方がいいかも(汗) ドア側に付けようかと思ったんですが、ドアを開いた時に見えるのがイヤなのでボディ側へ(笑) 全てのドアへ貼って車に乗ると・・・・シ~ン・・・・ エンジンかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月3日 13:04 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • エーモンNo.2670 エンジンルーム遮音シート施工

    パーツクリーナで洗浄後、サービスホールをアルミガラスクロステープで塞ぎます。 ボンネット形状に合わせてカットしたアルミ遮音シートを貼り付け、十分に圧着します。 アルミガラスクロステープを周囲に貼って完成です。サービスホールに貼って不足したため、アルミガラスクロステープは一巻き追加購入しました。 主 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:55 ひげこんにゃくさん
  • 静音計画貼り付け

    走ってると結構音が気になるので 静音計画貼り付けました ドアと リアハッチと 余った物でボンネットのサイドと メガネガーニッシュにも 貼りました が黒なんで分かりずらい^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 19:49 スロクマさん
  • 外装カスタム②エーモン ドアパッキン〜続き〜

    続いてはコイツです。 はっきり言って効果無いと思ってます。 Bピラーのフロントドアパッキン接触部に… 位置を仮決めして… ドアとの取り合い確認して… 適切な長さに切って、 張るべし! 以上。ドアは強く閉めてください。 半ドアになりがちです。 冒頭に書きましたが、効果は無いと思ってます。 効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月5日 21:44 mc.atsuさん
  • 発泡ウレタンシートで防音処理をしてみよう!

    なぜか急に防音処理してみたくなったので、ホームセンターへ材料を買い出しに行ってきますた~~┗-v(゚Д゚ ) 使用材料ゎ・・・ 発砲ウレタンシート 厚み3mm 2m 294円/1m 超強力ゴム用両面テープ 厚み1.5mm 819円 パーツクリーナー 198円 以上! 今回施工するのゎ、トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月4日 21:24 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • 防音第21期工事

    エアバックの配線を辿る為、昨年10月末に「防音第15期工事」で詰め込んだ赤味を全部掻き出した処、足元に配線を通す穴発見です。 すぐさま超デカをカットしてぐいぐい詰めます。 運転席側にも同じ穴が有るので同じように口封じです。 エアバックも無事付いたので心置きなく超デカを詰め込みます。 ぐいぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月11日 17:40 らすかる壱号さん
  • 下廻りにスターサイレント

    先日フロントストラットのアッパー部に制振合金ワッシャーを取り付けたら微妙な効果しか体感できなかった為、サブフレームの取り付け部にも付けてみました。 M14用のワッシャーを10枚しか買ってなかったので後ろ(室内側)を重点的にセット あと、サブフレームにエンジンマウントが付いているので少しでもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 21:16 medapaniさん
  • 防音第25期工事

    剥き身講座 インパネ上・下部編も無事終わったので、本日の本題、「超でか!」を詰めます。 「らすかる16号」もこの日ばかりはおおハシャギです。 ネジ4本でメーターともおさらばです(爆)。 ※ 走行中は外さないで下さい。 「防音第15期工事」で詰めた「超でか!」が半年ぶりに露わになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月26日 13:15 らすかる壱号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)