スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー取り付け その1

    作業前の助手席側 付いているビスを外します ドアのノブ部です こんなところにもありました 全部のビスを外した後はカバーの隙間から手を入れて手前に引っ張ります 簡単に外れます 取り外した状態です 純正スピーカーです 早速取り外します で 取り外した状態です プラスドライバーで外れます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月25日 22:54 うみたけさん
  • 自作のホルダー

    職場で使う什器の入れ替えをしてる時にわーい(嬉しい顔)ひらめきひらめいた。 不用品で処分するプラスチック部品を適当にぶった切って持ち帰る! 貼り付けるのは 赤いパンチングレザーにするか? 錦蛇調にするか? カットその1 ベース完成! 下側は接続する物の為に、チョイと逃がしカット。裏側には収める「モノ」がしっかりホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月19日 00:42 魔墓呂死 特攻さん
  • スピーカー周辺のビビリ音対策

    重低音を効かせて音楽を流すと、フロントのスピーカー周辺からイヤ~なビビリ音が聞こえるので、対策を施してみました。 使ったものは、マイナスドライバー(内張り剥がしの代用)と、エーモン工業のショックノンテープ(内装用の薄いタイプ)の2つ。 このテープを左右のAピラーの内張り下の部分に貼り付けるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 23:45 直也@ライトエースノアさん
  • 営業無線機設置と配線の取り回し

    愛車のアル太ではありませんが、仕事で使う事になったCTワゴンRのセンターコンソールに営業無線機本体を埋め込みました。 作業途中に「整備手帳にアップしよう!」と思いついたのでいきなりこんな状態でし(汗) ステアリングコラム下のカバーを外して灰皿周りを取り外します。 センターコンソールは灰皿側に2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 17:19 旧式特攻型ヒューマノイドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)