スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • バンパーチッピング塗装

    ブラックアウト化その4。バンパーをチッピング塗装しました。 フロント養生 リア養生 フロント塗装中 リア塗装中 フロント完了 リア完了 少しでも長持ちするようにシャーシブラックを上塗りしました。そのせいで艶が出過ぎてしまいました。で、ついでにマフラーもシャーシブラック塗装してみる。剥げるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:52 うたおさん
  • フロントバンパー 未塗装グリルシルバー塗装

    純正 塗装後 見てくださった皆様はどちらが良いと思いますか? 緑のボディーカラーと、黒の樹脂パーツだけだと何か物足りなくてやってみたんですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月1日 23:26 masa49901175さん
  • 錆とおさらばして淋しい

    ジャッキポイントの周辺ですかね。 塩害の酷い鳥取あるあるなのですが、少しの隙間からグイグイ錆びてきます。 本当にショッキング 遠目ではこんな感じで 足回りなので… あんまり目立たないのですが、ここ錆びてると気になる。 遠くから見るとボディの艶と対照的にくすんだ感じ残念 暗いか… サビが際立ちます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 08:52 Dober.manさん
  • めがねガーニッシュラバーペイント

    ブラックアウト化その3、AZのラバーペイントで黒メガネにしました。 養生は苦手ですが、バンパー外すのも苦手です。剥がせるのでとりあえずそのまま塗装してみました。 パーツクリーナーで脱脂して、ミッチャクロンの後、4〜5回重ね塗りしました。初めてにしてはまずまず満足な仕上がり。車体がブラウンだから分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 21:03 うたおさん
  • 鍵穴ラバーペイント

    ブラックアウト化その2、ラバーペイントです。差し込み部にはシールを貼ったうえで塗装しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 20:50 うたおさん
  • リヤドラム等ブラック塗装②

    ジャッキアップしてタイヤを外し 足回り丸見えにします。 こんな感じで、、 わかりにくいですが、アーム類・足回りパーツを塗装です。 やっぱり黒艶は気分がいい! ホイールハウスもしっかりブラシして、脱脂してブラック塗装 アーム類も塗装 ホイール奥で光るドラム ホイールハウス全体も黒塗装しているので 間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:01 Dober.manさん
  • リヤドラム等ブラック塗装①

    一度艶消しブラックとシャシコートクリアで塗装していましたが、やはり錆が発生。 1年くらいでこの有様です。 豪雪地帯の塩害恐るべし もうどうすることもできない。 艶は残っているのですが、やっぱりピッカピカの艶黒がいい! サイドブレーキ戻して、両方のドラム取ります。 結構錆錆ですね〜 これまず落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:01 Dober.manさん
  • 樹脂パーツ白化リフレッシュ

    白化してしまう樹脂パーツの定期メンテです。 コーティング剤の謳い文句は3ヶ月持続!ですが、実際は1ヶ月で白化してしまいます・・ 前回施工から2ヶ月で完全に白化したミラー・・ ワイパー付け根部分の樹脂パーツもかなり白化しています(T_T) ヨゴレをウェットテッシュで拭いてからコーティング剤を付属のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月22日 18:50 二郎インスパイア系さん
  • リヤデフをピッカピ化

    先日話した通り、先日軽トラのリヤデフがピッカピカの黒艶でカッコよかったので… 自分もやろうと思いました。 まあ、軽トラはリヤデフ丸見えなので… それでかっこいいわけですが。 けど、まあ、誰もが予想できますが アルトのリヤデフは後ろからはそんなに見えません 笑 純生脚なので少しは見えるかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月20日 21:44 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)