スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フェンダーの錆補修

    BEFORE 機能していれば見た目はあまり気にしない派ですが、さすがにこれは・・・ ただ上塗りするだけだとしばらくすると下から錆が浮いてくるので、 染めQの必殺錆封じで錆処理をします。 取りあえず浮き錆を真鍮ブラシでざっと落としてから塗布しました。 冬場でも粘度が低いので非常に塗りやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 12:20 しびはげさん
  • 防サビ…

    春に妻から縁石の高い所から入ってゴンってなった…と言われて、その時はパッと見た感じバンパー下部に擦り傷とフロントタイヤのサイドスリップ点検だけしました。 が、先日よく見てみると下の真ん中辺りがグニャリと! 昨日、プライヤーで少し出してみたら既にサビでポロポロって箇所も。 もう塗るしかないね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 11:55 ★こうチャン★さん
  • 給油口蓋カーボン化

    給油口蓋カーボンシート施工した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 08:52 kuririn a.k.a. ...さん
  • ボンネットマットブラック

    カンスプレーが甘ってたから、下地処理して、プラサフ拭いて、艶消しブラックを吹いた。塗料が無くなったから、ムラってるから、今日はここまで。塗料かったらまた塗り込みしよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 08:57 kuririn a.k.a. ...さん
  • ノーマルボンネット塗装

    一時はダクト付きボンネットでウハウハしていた私でしたが、どうも巡航燃費に影響が出ているような気がしていました。 そして、知人の整備士さんのお勧めでこんなものを買ってしまい… 買ってしまったからには使いたくなり… せっかくだから凹みを埋めたくなり… 塗ったり研いだりスポイラーも作ってみたり… クリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 00:53 tomcat150spさん
  • 刷毛塗り全塗装 全力!

    インパネ全部外します! エアバックがくっついていて焦りました、、、 あれはただのカバーだとばかり思っていたもので。 ボディペンの艶消し黒スプレーで塗りました。 アルトワークスはみて これは予定には無かったですが、ただの思いつきです。 黒スプレー予想以上につかっちゃって足りるか心配になります。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 05:00 ぷらだーさん
  • リアハッチ再塗装。

    水漏れ対策。その②の序でに これまた以前から気になっていた 再塗装の実施^^ ココの塗装は スプレーでの作業だったので ホコリ等を巻き込んでいるので イマイチな仕上がり。 塗装剥がれも発見したので 序でに施工しました。 既に塗装完成済み((´∀`)) ココの天井部分の一部が 剥がれてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 15:38 おくちびさん
  • リアバンパー・ブラックアウト

    NAのリアバンパーをRS、ワークスのようにさせるため内装にも使ったラバーペイントにてブラックアウト。乾く前にマスクを剥がさないと際がガタガタになるので注意です。1缶の3分の1も使用しないので材料費はマスキングテープ入れて200〜300円くらいです。耐候性については未知なので様子をみてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:25 ツェペリ男爵さん
  • 【カーボンシート】ドアミラーベース・ピラー 

    NAののっぺりした部分をブラックアウト化すべくピラーとドアミラーベースにカーボンシートを貼り付け。 何社かこの手のカーボンシートを販売してますが、ゴム枠の下まで潜り込ませるサイズでカットされているものが隙間なく貼れていいですね。隙間が空くと貼ってる感が出るので注意です。カーボンシートは屋外耐候性の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:18 ツェペリ男爵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)