スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • コーナーポール取り付け

    型紙を切って貼ります。 電動ドリル持ってないのでダイソーで買ってきたドリル刃(5mm)を差込み式ドライバーの柄に差し込んでピンバイスにします。 中心狙って穴空けます。 城東のテルになったつもりで思い切り空けましょう(笑) 5mmの穴が空いたところ。 9mmまでヤスリで広げます。 9mmの刃やステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:02 黒王冠さん
  • カーボン柄10cm幅 ロールステッカー

    ナンバー横の塗装部分にカーボンシート施工 影にする所は、このステッカーでOKでした。 10cm幅のカーボンシートストライプ施工 問題はここ・・・ この色に黒って目立つんだよね(^^; 7cmぐらいに、すればよかったかな? レンズ下にカーボンシート施工 ここも影になって良い感じ(^^b 追加して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 14:41 茶ちゃ丸さん
  • ボンネット裏を穴あけ加工 再び

    以前時間があったんでボンネット裏に穴あけしてよろこんでいましたが、今後もパーツを付けることが多くなりそうなんでもう一度外して隙間を穴あけすることにしました! 軽くしといて損はありません いまんとこボンネットに不具合はないんでもっとやっちゃいましょー この前より隙間に小さい穴を開けます だいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 14:18 さかっちマンさん
  • 走行抵抗になるか? 考察編

    フロント リヤ アルト用❓ ① アルト用 ② とはいえ、専用車のは高くてf(^_^; 4枚にするか❔ 冬だと、外さなきゃならないか? ググッてみたら、デメリット 最低高が下がり、抗力が増し 燃費が悪くなると有りましたね。 危ない❗パワーが無い上に、燃費まで悪くなっては………f(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 17:58 秀明@とわだ魂さん
  • 名札

    カタカナがエモいらしいッス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 07:28 なまぶさん
  • 視覚的ワイド化?

    ボディ下部に平行四辺形型にカットした反射テープを貼ってみた。 ボディがワイドに見えて…る?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 20:12 ぐらごんさん
  • ステッカー色々

    なんか寂しいので 貼ってみました 左側は余ってたヤツ貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 10:12 なまぶさん
  • ラッピングシート貼り替え

    数年前貼ったラッピングシートの劣化が酷いので貼り直しました。ひび割れが多く、全体に白くなっています。 耐用年数などとっくに過ぎてるはずです。 ラッピングシートを剥がしていきます。 思ったより糊も残らず綺麗に剥がれました。 ただ、剥がしていくとひび割れのところで裂けるので手間はかかります。 剥がし終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 15:55 こさゆみさん
  • ボンネット裏を穴あけ加工

    今年の盆はなんも予定がないうえに実家で流行り病が出てしまいやることなしでした パーツもなんも買ってません・・ 時間があるんでボンネットを少しでも軽くすることにしました 適当なソケットで大まかにケガキます Φ30ぐらいのソケットです 接近しすぎないようこの後もう少し正確にケガキます ほとんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 20:26 さかっちマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)