スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • コインホルダー

    の下側に付けたかったのですが サイズが合わなかったので、こちらにつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 07:41 jonsonさん
  • 【HA25S】エアコンパネル球交換記録

    エアコンパネルの球を交換します。 用意する工具はプラスドライバー(#2)と先の細いはさむ系の工具の2つです。 ラジオペンチとか何でも良いです。 今回はこのLED球を使用します。 エアコンパネルはT5が2つ必要です。 作業開始! まずオーディオ外します。 外し方はオーディオ交換記録の整備手帳参照。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月16日 04:59 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】エアコンパネル交換記録

    アルトエコ後期のエアコンパネルに交換します。 性能的には同じものですが見た目が青いのが好み(゜ω゜) オーディオ外します。 エアコンパネル自体はツメだけなので引っ張ればはずれますがワイヤーやらハーネスがあるので手前へ出てきません。 まずは、オーディオ外すと手が入るのでカプラー2ヶ所はずします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月5日 00:01 藍原独唯@藍原JS会さん
  • センターコンソール(前だけ)取付け

    アルトワークスのセンターコンソール、前だけ入手したので取付けます。 純正だと足元広いですがCDとか入れる所が欲しいので交換です。 外し方は簡単。 矢印の所のネジ2本外し、シフトノブをぐるっと回してノブを外せばセンターコンソールが外れます。 ワークス純正だと黄色◯の所でブラケットなんかにネジ止めす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月1日 13:33 蒼い銀杏さん
  • メッキのドアハンドルに交換。

    以前ドアパネルを外した時、誤ってドアハンドルの取付けの爪を破損してしまったので、交換するついでにメッキのドアハンドルに交換しようと思います。 ピンを抜いてバラバラにします。 ノブのつけ根あたりがコケ?なのか抹茶色に汚れてます。 キッチン用品を駆使して綺麗に磨きました。 ピカピカになりました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 09:16 蒼い銀杏さん
  • 【脱F計画】内装パーツの交換

    某オクで収集した流用パーツの取付を行いました。 ここまでバラすのにネジ2本だけ… 詳細はパーツレビューで。 外して付けただけです。 インナードアハンドルの移植はコツさえ掴んでしまえば、あっという間です。 バネ飛ばして、目に直撃させないように…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月18日 16:10 おータケさん
  • メーターフード交換

    グローブボックス脇から手を入れてオーディオパネル左下のツメを浮かせます。 ツメは赤○の部分です。 上に上げながら押し出す…同時に前面からパネルを引っ張ってやると楽です。 ステアリングコラムカバーを養生します。 赤○部分のツメをリムーバーを使って外さなアカンなぁ~と思いながら… ツメの硬さをチェック ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月13日 15:13 k o b a nさん
  • オーディオパネル交換

    グローブボックス脇から手を入れてオーディオパネル左下のツメを浮かせます。 ツメは赤○の部分です。 上に上げながら押し出す…同時に前面からパネルを引っ張ってやると楽です。 上から… F標準の純正CDデッキ用パネル 標準サイズ用のパネルx2 先日購入したインストルメントパネル付属のオーディオパネルが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月13日 14:39 k o b a nさん
  • 助手席エアバックパネル交換

    まずはバッテリーのマイナス端子を外しましょう。 そしてグローブボックス脇から手を入れてオーディオパネル左下のツメを浮かせます。 ツメは赤○の部分です。 上に上げながら押し出す…同時に前面からパネルを引っ張ってやると楽です。 次にエアバック本体を固定している赤○部分のボルト2本を外します。 (写真は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月13日 13:30 k o b a nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)