スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パドルシフト化

    アルトHA25のステアリング ワゴンRスティングレーMH23のパドルシフト付きステアリング 2つ用意します。 バラします。 完成 裏のカバーとパドルシフトを移植 配線はしてませんが全てボルトオン! 純正のステアリングは多分使わないと思いますがw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月22日 07:55 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ナルディクラシックに交換。

    メタボな純正ステアリングを ナルディ「クラシック」に交換します。 厄介なのがエアバック! これがあるせいでボスが高い事〜高い事。 ボスです。 新古品を買ったので少しだけお得に買えました。 内容物はボス、ホーンリング(ナルディ用)、2種類のネジ×12本、エアバック用抵抗、ホーン延長配線、L型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 23:47 蒼い銀杏さん
  • ステアリングコラムの位置下げ

    嵩下げスペーサとしてM8(?)のナットを車体のスタッドボルトに固定しました。 奥側を先に固定すると手前にわずかに隙間ができたので、手前側だけナット+ワッシャ1枚にしてあります。 小径ステアリングだから、とも言えますが自分の目線からしてもメーターフードの下まで下がり自然な感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 00:07 出前一丁さん
  • 【脱F計画】革巻きステアリングに交換

    12万キロ走行でボロボロ(そうでもない)になったステアリングを交換しました。 まねっこになってしまいますが、用意したのはコチラ! HE22Sラパンショコラではなく、MG33Sモコ ドルチェX外しの一品です。 約8000キロ程度の使用だったのようなので、まずまずの状態。 便利なステアリングスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月28日 16:50 おータケさん
  • 編むステアリングカバー 手直し

    4月に取り付けた、この激安ステアリングカバー。 スポーク部分の処理で、表側は折り返してボンドで固定したのですが、裏側は必要ないと思い、そのまま編み込みました。 本来なら付属の両面テープで貼るべきところを、ベタベタしたら嫌だと思い、貼りませんでした。 しかし、パカパカ浮いて気になってたので、両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:23 漆黒の方舟さん
  • 本革を巻こう

    必死に縫うべし! コレばっかりは時間と根気でしか解決しません しかしながらこの縫い目こそがいい手触りを醸し出すのです ポン嵌めハンドルカバーでは味わえない悦楽・・・ どうでしょう? たっぷり2時間くらいは掛かる? 晩秋から初冬くらいの気温がベストですね 暑すぎると発狂するし、寒すぎると指に穴が開き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月14日 01:22 ク平連さん
  • ハンドルカバー交換

    約5年半使用したハンドルカバー。 株式会社シーエー産商 ボルテス本革ハンドルカバーS BK H-468 気分を変えるため交換しました。 ノーカバー(ノーマル)。 今まで付けていたカバーを外したらステアリングに古いカバーの内側素材が付着していたのでパーツクリーナーにて掃除。 新カバー♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 19:34 ka☆zuさん
  • ステアリング交換

    ボス買ってきたのでステアリング交換します。 今回使うのは毒えもんⅢの遺品。 バッテリー外さないやり方でやります。 ホーンパッド上側に手をかけてテーブルクロス引き抜くイメージで一気に引っ張ります。 一瞬、ホーン鳴るかもしれませんが、鳴ったら躊躇があったということですな(゚ω゚) パッド外れたらこの端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月14日 12:18 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ハンドルワンポイント(*´꒳`*)

    ハンドルがチープなので。ワンポイント入れます。^ ^ ハンドルのロゴのステッカーを貼り付けます。 ハンドルのロゴ部分を洗剤を薄めた液を塗ります。 ステッカーも洗剤を薄めた液に浸します。 貼り付けます。 ヒートガンで温めながら貼り付けます。 こんな感じにワンポイントできました。 ヒートガンが良い仕事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:15 スーパーとしくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)