スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【アルト解体編 III 】

    ドラシャを引っこ抜いたらホースとハーネスが繋がってないか再度ぐるっと一周確認します! あとは、もう、ストンですよ笑 (コレ、リフト無しでやるのしんどいやろなぁ…) 綺麗に無くなりました! この時にクラッチワイヤーとかリンケージワイヤーの交換をしておくと後々楽だと思います! (まぁ、よほど走ってなき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:03 茶雅丸さん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【アルト解体編 II 】

    さてさて、クラッチワイヤーは車体下部から楽々外せましたが、問題はリンケージワイヤーです。 赤丸の2本のボルトは上からアクセスできる分簡単に取り外せるのですが、青丸の所にあるボルト2本は真上にリンケージワイヤーが通ってるので、外す為にややコツが必要な上に、工具もそれなりに取り回しのいい物でないと厳し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 19:04 茶雅丸さん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【アルト解体編 I 】

    さてさて、まだターボエンジンの方は仕上がってはいませんが、ここらでこいつも解体せにゃならんのでやっていきましょう! (ちなみに、こいつが使えない間の代車は前回タービン&エキマニを交換したラパンです笑) きちんとNAの状態の写真を残しておきました!笑 こいつをバラさなきゃいけない理由が、いくつか部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 16:59 茶雅丸さん
  • ヘッドガスケット交換。(ボルト破損)

    ヘッドカバーのプラグ付近がやたらオイルまみれになっていたので、ヘッドガスケットを交換しました。 エアクリーナー・レベルゲージを外して、 ヘッドカバーの12本のM6ネジを外し、 中央の小さなネジを外す。 あとはブローバイのホースと配線のクリップを外したら取れる。 私の車では、一カ所やったら固いネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 12:41 猫のモナカさん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【全ては社外品のせい】

    皆さん、こんにちは! 今日はラパンの解体をやっていきます‼︎ (ヤケクソ) 何でラパンの解体が必要なのかと言いますと… こちらは前回、オーバーホールしたエンジンを組み上げた時の写真です! ハイフロータービンをつけるために用意していた21ラパン用の社外エキマニの穴位置がズレていました… それだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:14 茶雅丸さん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【エンジン組み立て編】

    チェーンを張り終えてバルブとピストンの動作を確認したら、液体ガスケットを塗ってフロントカバーをつけます! ちなみに、写真の赤丸部分の茶漉しは裏表が逆なので参考にされる方はご注意を‼︎ フロントカバーもメタルクリーナー様により、ほぼ新品同様の輝きを放ってます!笑 青色の部分に隙間無く盛りすぎない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 19:02 茶雅丸さん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【ヘッド擦り合わせ編】

    さてさて、エンジン本体へ戻ってまいりました! 油焼けで汚かったヘッドも、メタルクリーナーに付け込めばピカピカです‼︎ バラした時に排気側のバルブがカーボンでどうしようもないくらい汚かったので、Forest Engineeringさんの強化排気バルブを買いました! K6Aは排気側のバルブが熱で(プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 21:59 茶雅丸さん
  • ターボエンジン載せ替えetc...

    ODO:51,932〜51,998km 2023/3/13 通勤中居眠りでKeiでオカマを掘る。(推定時速5〜10km) 前々からアルトのターボ化を考えてましたが、これがきっかけで載せ替えを決意しました。 Keiはほんとに大して壊れてなかったのですが直す気がゼロでした。 2023/4/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月14日 00:13 マソビさん
  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【また敵となるか、Mターボ!】

    さて、ハイフロータービンを用意したは良いものの、まだ1つ問題点があります。 そう、Mターボにはブローオフバルブが無いのです! 純正の状態ではバルブを必要としない低圧しか過給しないので、コストの面でカットされてるであろう事が予想されます。 ハイフロータービンをつける以上、安全のために付けておきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 22:38 茶雅丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)