スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 月末点検 寒くなる前に…

    エンジンオイルの量と汚れ とは言え、約1ヶ月前に替えたばかりでするんるん RESPO Kタイプ #20 CVT 始動前に… ナノワークスを注入済なので… ディーラーでなければ、入れ替えれない!内部の機構等のマッチングの合う合わない!!があるので タイヤの空気圧点検 相変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 09:34 秀明@とわだ魂さん
  • アルト HA24S スロットルワイヤー引き直し (DA64W エブリイ流用)

    写真は引き直し後です。 元々電子スロットルのHA24Sアルトなのですが、ターボ化するに当たってワゴンRのワイヤーを新規で引いていました。 ただ、長さが微妙に足りないためワイヤーを切って繋ぎ直したりしていたため、アクセルフィールが今ひとつ良くなかったんですね (それで1年乗りましたが・・・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 21:59 zazametaさん
  • 点火時期進角

    ダイレクトイグニッションのK6A、進角調整どーすんた?と思ってたら、抵抗値変更で出来るとは! で本来は11種程有る専用のレジスターを交換調整とのこと。 探すと各抵抗値と進角の対応表があったので手持ちの適当な抵抗で作っちゃう 元は6番 1kΩ 適当に8番相当、9番相当、10.5番相当をピックア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月12日 14:03 kishinさん
  • ワコーズEクリーンプラス投入1200km後

    投入より1200km程経過。 思った以上に綺麗になってきた予想外。 壁面のオイル焼け取れて地肌色見えてきた。 スラッジは無いのでオイル自体の汚損も少なく茶色くなって来てるもののまだ透けている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 23:13 kishinさん
  • オイル交換

    オイル交換しました^_^ プロステージS 0wー30です。 5000km毎の交換なんですが エンジン内部が汚れてない事を 意味するオイルゲージ ワッシャーは毎回交換 188円です 今回はエレメントも交換です。 オイル交換2回に1回エレメント交換して ますので10000kmでの交換です 安物オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 14:34 おっさんアルトさん
  • エンジンルーム清掃

    自分のモットーが「クルマの掃除は心の浄化」なので外装や内装はきれいに保つように心がけているが、エンジンルームだけは例外だった。前々から汚いとは思っていたが、軽く拭く程度で、清掃なんてレベルのことはしてなかった。 いつも整備に出すとき汚いのが恥ずかしくて、近々12ヶ月点検にも出さなければならないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 00:08 MrHA23SMANさん
  • エンジンコンディショナー施工。

    色々言われている?! エンジンコンディショナー(以後エンコンね)の施工です。 使うのは ケミカル屋として名高い WAKOSさんのコンディショナーです^^ 今はニュータイプが出てるとかどうとかw これは古いタイプかな? まぁ 商品説明にもあるように インジェクション車には使用しないでとありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 00:04 おくちびさん
  • PCVバルブ清掃

    なんとなくPCVバルブ清掃してみました。 初体験です。 ホース外して 引っ張って取り外し 思ったほど汚れてなかった ちゃんとチェック弁もカタカタしてたし パーツクリーナーでシャバシャバ キレイになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:13 そわそわそあら所長さん
  • 備忘録 WAKO'S RECS 施工

    私がオーナーになってから初の施工。正直楽しく毎日通勤に使っているので効果が出るかどうか疑問が残るところ。ブレーキブースターの負圧取る位置もインマニの別れ終わった位置だし、効果は・・・だろうな~ こっちのほうがまんべんなく効いてくれて気持ちよくなることに貢献してくれそう。カプはサージタンクに行くから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 20:53 諒@カプチーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)