スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ周りがガタガタするー

    エアクリボックスがガタガタするので外してみた。 ゴム付きのカラーを挟んで固定されていたが、ヘタってガタあり。 パイプの繋ぎ目は隙間が大きくガタガタ。 コンロで加熱して外径を多くした。 ペットボトルのキャップを押し込んで拡げた。 ガタはなくなった❤ ここら辺だけきれい。 ばらして洗いました 矯正中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 20:55 ツカサマさん
  • アクセルペダルの遊び調整

    アクセルペダルの遊びが大きくなってきたので 調整しました。 本来ならスロットル側のナットで調整するのですが 自分はめんどくさかったので ペダル側で簡単に調整してみました。 こんな感じに結束バンドにて遊びを調整しました(*^ω^*) これで遊びがほぼほぼ無くなりましたので 運転が楽になり快適で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 20:51 みりやんさん
  • エアクリ移設

    最初はこの場所に取り付けましたが、このままやとオイル交換の度に外さないといけないので、移設に挑戦します。 純正のエアクリの固定に使用されてたネジ穴を利用してステーをかましてエアクリ本体を奥側に移設しました。これだとエアクリ外す事なくオイル交換も出来そうです。 この位置からだとステーが見えやすいでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 15:28 とくやさん
  • アクセルスロットルワイヤー修理

    一昨日、31日の深夜に首都高速道路羽田線の芝浦ランプ前で突如アクセルが抜けるというトラブルにて走行不能になりました。 考えられる理由はアクセルワイヤーの破断 とりあえずその日はロードサービスで帰宅し、翌日点検するとどうもアクセルワイヤーは切れていない。 家車のkeiをみてみるとワイヤーをスロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 03:55 ドミニク武田さん
  • エンジンコンディショナー

    初めて使ってみることにします しばらく暖気したらエンジンを切ってスロットルに繋がってるエアクリボックスのパイプを外します 外したら再びエンジンをかけて 3000~3500回転くらいにアクセルをキープさせながらコンディショナーを吹き込みます 何度か息継ぎするように回転が下がりますが気にせず吹き込みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:33 aqua-artさん
  • 【124667km】ISCV&スロットルバルブの清掃ほか

    7年落ち12万キロ越えのHA25Sアルトなので、もれなく吸気系のセンサーはドロドロでした。(画像は清掃後) 吸気センサー系(ISCV、ベージュの板?、黒い東京タワーみたいなヤツ?)のほか、スロットルバルブもアクセルペダルに重石をして中までお掃除。 最後にECUリセットをして完了です。(清掃前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 16:03 おータケさん
  • スロットル清掃

    バラしていきます こんな感じでエアクリを外します 今回、使ったのがコレ ひたすら泡を吹いて、指でゴシゴシして、スロットル奥にも吹いて、暖気して終了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月14日 14:31 みっつ@23Tさん
  • 破れちゃしゃ~ない。

    某メーカーのフィルタが破れてきたんで・・・。 形ある物はいつか壊れるといっても 破れるというか、パサパサと欠けてきたというか・・・。 で、前から気になってた、 純正交換フィルタ+加工に着手。 選んだのはBLITZさんです。 純正エアクリーナです。 使用期間は数千キロかな? これがBLITZさん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 23:09 ハムタクさん
  • 年末の掃除。

    チョイと気になっていた スロットルバルブを確認してみた。 まぁまぁ汚れてた・・・。 いつもは、パーツクリーナーを使用しますが、 今回はキャブクリーナーを噴射してみた。 それなりにきれいになりました。 レスポンスも良くなった気がします・・・。 ついでに、よくわからんセンサーも拭いてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 21:16 ハムタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)