スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アルト HA24S ワゴンRワイド(MA61S)純正 HT07-4Aラージタービン取付け

    遂に!遂に導入です。HT07! スズキのターボ車乗りなら一度は付けてみたいとあこがれる(?)HT07です。しかも、HT07-4A(ラージ)A/R9、純正流用では最大サイズです。3万円ちょいですね。 元々、タービン交換するつもりは無かったんですが、ターボ化して調子に乗って峠の登りをフルスロットルで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月28日 00:16 zazametaさん
  • ホース交換

    劣化してたので交換 これも交換 はいこれも これもね~ あとこれも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 02:06 そわそわそあら所長さん
  • HT07 A/R=12タービンを作る

    さてあたしのアルトはワゴンRワイド純正のHT07タービン これがナカナカのスグレモノで、 レスポンスは良い 低速から効く 上まで回る パワーもある ちょっと加工すれば装着できる と何拍子も揃ったタービンなんです HT07 A/R=9・・・・ F6Aにとってスバラシイタービンです と・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月24日 10:28 美里真里さん
  • TD025 ホニャララ(お下がり)。

    まずは前まわり外して、 ポン付けTD04としばし?お別れ。 これはこれで速かったと思われます。 TD025とTD04 並べてみるの図。 で、一気に大体取り付け。 溶接がすこぶるヘタなので、銀色塗って確認なんです。 漏れが無ければいずれ黒色になります。 ヒーター全開 で、2℃....... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月29日 09:44 backyardbuilderさん
  • TD04(ポン付けキット)取り付けた。その壱

    はい、この前のポン付けキット。 排気温センサーの取り出しつけるの 忘れてたんで、穴あけました。 で、今までのを取り外していきます。 .....ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 16:36 backyardbuilderさん
  • ブローオフバルブ交換

    銀エポちゃんの純正ブローオフバルブです。 強化アクチュエーターが手に入らないため、貧乏ブーストアップ術でブースト1キロ掛けてます。 その上、先月テイクオフの「天才コンピューター4号」を付けたので、純正ブローオフでは耐え切れず、ブーストが掛かっている最中にリリーフさせてしまっていました。 純正だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 22:17 びったれさん
  • HT07 4A

    調子にのってオクで落札してしまった(笑) 言わずと知れたワゴンRワイドのHT07タービンです。 早速ですが(笑) K6AやF6Aに流用すると削らなきゃいけないんですよね(+_+) K6Aはここが写真のように当たるのでタービン側を削ります。 ぶっちゃけかなり怖いです。 削りすぎて貫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月16日 23:33 すーーくんさん
  • CRF VVC取付

    タービンのアクチュエーター部分の配管にスリーウェイジョイントをかませて、配管を分岐します。 今回付属のパーツに金属製のスリーウェイジョイントが付属していましたが、4Φだったために今回使用することが出来ませんでした。 近くの自動後退へ行き、6Φ-4Φ-6Φのスリーウェイジョイントを購入してきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 22:27 あべべさん
  • タービン

    過去に破損して、ボウルベアリング式に、変更修理しました。 RH4Fスズスポ ハイフロー改*安いエアークリーナーのウレタン 吸い込み、破損しました。 そのエンジンヘット、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月8日 11:39 PAB-71さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)