スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションブースター制作準備

    購入しておいたDC-DCコンバーター 定電流、定電圧35w 999円 仮設で配線して始動 IGヒューズが飛んだw 仕方ないので、焼損覚悟でバッテリー直結を試みるも・・・ 焼損(^^; 煙が上がってお亡くなりになりましたw コイル単体で測っても、そんなに容量いるとは思えなかったが・・・ 容量不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 17:06 茶ちゃ丸さん
  • プラグセレクト

    プラグを再度試してみた イリジュウムプラグギャップ1.5mm仕様、プレミアムRX、BRISKの三品です  ・イリジュウム 軽い吹け上がり ・プレミアムRX トルクの乗った吹け上がり ・BRISK トルクは一番上がるが、もっさりしたアクセルの付き 現状、ハイオク仕様になってしまうのも痛い(><) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 20:48 茶ちゃ丸さん
  • 生きろBRISKプラグ!!

    この度、多くの方がこのプラグで不具合を訴えられているのを拝見し どうにかならないものかと自分でも検証したいと思うようになりました。 特にAGS車両のドライバーさんからは、その不具合(失火、ノッキング)が顕著で… どうにか自分のアルトfで同じような状態が作れないものかと思っていました。 そもそも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月31日 20:34 Dober.manさん
  • プラグ交換 NGKプレミアムRX

    純正もイリジウムプラグだから、5万キロ程度じゃ交換が必要とは言えない。 けど、うちの子になったというキリの良いタイミングなので交換しますね~。 今ついているプラグは予備として保管しておくのです。 エンジンが不調を訴えだした時は、とりあえずプラグを交換して様子を見る(プラグの不調を疑う)のも手なの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:30 えっへんうさぎさん
  • イグニッションコイルを昇圧しました

    昇圧テストで回路はよさそうだったんでクルマに装着することにしました 1.BRISKを使えるようにしたい 2.燃費をよくしたい 3.費用を抑えて楽しみたい(これよ!) つーことです TMワークスとかのハーネスや16Vユニットを買うほうが王道でしょう さて、エンジンルームを見ながら取付場所を探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月25日 13:05 さかっちマンさん
  • イグニッションコイルを昇圧します(テスト)

    イグニッションコイルへの供給電圧を見ながらやっぱり昇圧しようと思い調べると、案外手ごろな価格でコンバーターがあるじゃないですか^^ 付ける場所ですが車内に引き込むのはめんどくさいんでエンジンルームにします なので少し耐久性と密閉性のあるものにしました ちょっと高いけど壊れるとエンジンかからなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月23日 20:56 さかっちマンさん
  • BRISKが活きた 70650km

    以前から気になっていた事を試してみた。 要求電圧の高いLGSだが、 スイスポコイルにて条件を満たしていると認識していたが、 失火?息継ぎ?みたいな事が起こる。 実は、この現象ってノッキングじゃない?と思い レーシングプラグなんだからと、 試しに、ハイオク50%にしてみた。 変わらない(TT) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月19日 18:28 茶ちゃ丸さん
  • 入れ換えてみた!

    2/23の点検から、間隔が空いてしまったが❗ 前回は、コイルの先端がオイルで濡れてだが‼️今回は見られず 3番 2番 1番 マイクロ………… 1番 これでも、オイルが付くなら次回はプラグ交換だなと🎵 ファイバー……… 2番 プラグとコイルを入れ換えて様子見 3番→1番に 2番→1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:49 秀明@とわだ魂さん
  • イグニッションコイル用電圧計をつけました

    BRISKプラグが使えなかったことでコイルへの供給電圧を表示できるようにしとくことにしました 昇圧回路を組んで燃費向上を計画するうえでの下準備とします あ~あ、またお金使っちゃうし重量も増えちゃいます・・・ いや、こうゆうものを装着するために地道に軽量化してたはずだー どこから配線をひくかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 08:24 さかっちマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)